レシピ

コツ・ポイント
料亭の味に仕上げる、高級魚の煮付け!!
のどぐろは下処理をしっかりと行なうようにしましょう。脂の多い魚ですので濃い目の味付けがよく合いますが、調味料の分量はお好みで調節してください。
材料・調味料 | 分量 | 下準備 |
---|---|---|
のどぐろ | 6尾 | |
生姜 | 適量 | |
ワカメ | 適量 | |
■ 煮汁 | ||
鰹と昆布出し | 5カップ | |
酒 | 5カップ | |
濃い口醤油 | 1と1/2カップ | |
みりん | 1と1/2カップ | |
砂糖 | 大さじ2 |
作り方
-
のどぐろはうろこ・えら・わたを除き、きれいに水洗いして水気をふく。
-
鍋に煮汁を煮立てのどぐろを入れ、ペーパータオルで落としぶたをし、中火で30分煮る。途中ときどき煮汁をスプーンでかけながら煮る。
-
ワカメを入れ、2分程煮たら火を止める。
-
器に盛り付けたら完成。