そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

気比の大神(14 仲哀天皇-5)

2015年01月24日 |  / 古事記・古代史

2015/01/24

「建内宿禰命は皇太子連れて禊の旅に出掛けた

(1:近江すぎ若狭の国を巡歴し角鹿に宮を造り留まる

/2:地の神が宿禰の夢に現れて御子にわが名を与えんとする[伊奢沙和気大神之命]
/3:神託を受けて宿禰は祝福し御子の改名神に誓える
/4:その神は翌朝浜に行けと言いしるしの品を差し上げるといふ
/5:御子行けば鼻かじられた海豚イルカたち浦にいっぱい寄せられていた
/6:御子は言うかたじけなくも大神はわれに魚を下されました
/7:それゆえに大神ほめてたたえては御食津大神と名付けたり
/8:この御食津大神のこと今でいう気比大神と呼びならわせる
)」

「敦賀とは海豚の鼻の血の臭い地浦というが元といいたり

(浜に打ち上げられた海豚の鼻の血が臭かったので、その浦を名付けて血浦といったが、今は角鹿と読んでいる。)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パロディ版百人一首(#023-#024)

2015年01月24日 |  / 百人一首

2015/01/24

#023 大江千里「あの月はわたし一人のものでなしあの子もこの子も思い出させる()」

#024 菅家「サングラスしたアベックがゴルフにと改札を出るジョーダンじゃネェ!()」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鵬V33達成!

2015年01月24日 | 日めくり帖

2015/01/24

「仕度部屋出るに小走り横綱はこの一番に集中をせり()」

「偉業なる大鵬を越す優勝を二日残して達成したり()」

「白鵬は厚き祝儀の束掲げ神か何かに『やったぞ』という()」


「日馬富士3敗となり稀勢の里退けたれば優勝決まる()」


「横綱は終始大関攻め立てて押し倒したり(取り直しの結果)」


「横綱は全勝優勝狙いたり他の横綱は意地を見せてよ()」


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする