そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

レシピ23.動詞にひと工夫

2022年01月07日 | 三十一文字
2022/01/07
「雨が降る、水が流れる動詞とは慣用的に決まるをくずせ[][]」
「Q23-0:よもぎあんぱんの最後のひとくちをあげてしまってもいいくらい好き[平板なので大袈裟に言うとしたら][短歌技法]」
「Q23-0:よもぎあんぱんの最後のひとくちを献上してもいいくらい好き[][短歌技法]」
「Q23-1:もやしの髭一本一本とりのぞく根気で君の嘘を数える
 [うそ-つく、 ひげ-はえる、が慣用的][短歌技法]」
「A23-1-1:もやしの髭一本一本とりのぞく根気で君の嘘を見破る[][短歌技法]」
「A23-1-2:もやしの髭一本一本とりのぞく根気で君の嘘を味わう
 [ほかにも、暴ける、確かめる、調べる、楽しむ等があるが][短歌技法]」
「Q23-2:さっき見た夢を互いに語り合う 二人を包むコーヒーの湯気
 [引っ掛かりがないので一工夫を][短歌技法]」
「A23-2:さっき見た夢を互いに渡し合う 二人を包むコーヒーの湯気[][短歌技法]」
「Q23-3:いつまでもひとつ悩みが消えなくて こころに一本補助線引いた
 [別の視点をもちこんでみた][短歌技法]」
「A23-3:いつまでもひとつ悩みが解けなくて こころに一本補助線引いた[][短歌技法]」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ブックオフ

2022年01月07日 | 日めくり帖
2022/01/07
「若葉台ペタンクはなし誰も来ず足を延ばしてゆくブックオフ
 [井上、山田、ヘレンケラー、池田、啄木の計5冊][]」
「はや出来し歌の小みちの印刷が受取に行く冷えし夕暮れ[第19号 ][]」
「LINEにて妹に合う段取りを細かいとこを詰めて決めたり[][]」
「山口の奥さま宛てに便りする貼り絵のタイトル教えてくれと[][]」
「佐竹氏のKindle本の書籍化をやれど進まずページ多くて
 [やまと歌~百人一首、337頁もある。2回やり直して、現在70ページか][]」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする