2022/01/08
「定型を気にするあまり助詞を取りリズムを壊す歌が見られる[][]」
「Q25-1:また来るねホームたたずみ上り線私好きだよ君のいた街
[以下四首共通するはどんなとこ][]」
[以下四首共通するはどんなとこ][]」
「Q25-2:ペダルない自転車乗って転んでたあの少年が坂道をゆく[][]」
「Q25-3:『打ちまくれ!』きみ叫ぶたび細胞が目覚めて困るライトスタンド[][]」
「Q25-4:ベビーカー新緑眺め押す刹那 車椅子乗る私が見えた[][]」
「字余りになっても助詞は略さずにゆったりと詠み調えよ律[][]」
「定型を守るがために省略の助詞はなるたけあるほうがよい[あまり気にならない。][]」
「踏まれながら花咲かせたり大葉子もやることをやってゐるではないか[安立スハル][]」
「A25-1:また来るねホームにたたずみ上り線私好きだよ君のいた街[以下四首共通するはどんなとこ][]」
「Q25-2:ペダルのない自転車乗って転んでたあの少年が坂道をゆく[][]」
「Q25-3:『打ちまくれ!』きみが叫ぶたび細胞が目覚めて困るライトスタンド[][]」
「Q25-4:ベビーカー新緑眺め押す刹那 車椅子に乗る私が見えた[][]」
「助詞のあるほうがゆったり落ち着きぬ読んで感じよその韻律を[][]」