がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

『月下に語る』アニメ化!?

2011年01月18日 |   …… 「月下に語る」

 

「月下に語る」アニメ化・・・!?

・・・・・・みたいな表紙ができあがりました(笑)
左:阿麻和利、右:大城賢雄なり。


描いたのは『月下プロジェクト(前半戦)』の速戦要員P.Nグロスケさん。
(ちなみに「北山炎華」の挿絵を描いたのも彼女)

あはは、スゴイすごい
(途中途中、もっと髭描いてーとか注文つけたのはワタシ(笑))

とりあえず、こういう類のサブカルチャーな部分から
琉球史ブームやムーブメントが広がっていくのが手っ取り早いだろうなぁ、と(笑)

こういうのはどんどんアウトプットしていければと思ってます。


というわけで、創作琉球小説『月下に語る』はこちらから↓

 


1458年 勝連落城
その時、勝連城主・阿麻和利は、そして王軍総大将・大城賢雄は…。
読谷村にある、阿麻和利のお墓の謎をモチーフにした創作琉球小説。

創作琉球小説
「月下に語る」
原案/和々  著作/シルフ+和々


予告編
http://blog.goo.ne.jp/wa_gocoro/e/94f831a9a424bfff5399df2b316aca80

はじめに
http://blog.goo.ne.jp/wa_gocoro/e/b52509b03cddaceafc3a53716293cd1f

本編1/4
http://blog.goo.ne.jp/wa_gocoro/e/554391defb384c03823deba1a707e6b5

本編2/4
http://blog.goo.ne.jp/wa_gocoro/e/4c378250df2b98739c134b4118b2c31e

本編3/4
http://blog.goo.ne.jp/wa_gocoro/e/c44da000828365bef8f6e8bb53913eb0

本編4/4
http://blog.goo.ne.jp/wa_gocoro/e/b38002202aa52ec4cedb180fac8fcaaf

まとめのページと裏話
http://blog.goo.ne.jp/wa_gocoro/e/3e63a1d7c84995f19eaaf4409dc7faf5

 

にほんブログ村 歴史ブログ 琉球・沖縄史へ
歴史ブログ 琉球・沖縄史
今日もご訪問ありがとうございます。ぽちっと応援お願いします♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする