がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

辺戸の神アサギ

2015年07月08日 | ・琉球歴史/文化風景

 

毎年、年始の行事に使われるために
辺戸の大川から首里城まで運ばれていた
首里城お水取り。

大川へ降りる手前には
神屋と神アサギがあります。

 

 

首里城お水取りの再現儀式、
ワタシはまだ実際に見たことはないのですが、
参加された方の動画などを見ると
この神アサギ全体がクバの葉でおおわれていました。

柱代わりの塩化ビニールパイプ(?)も
この時ばかりは神々しい姿に。

供物をささげ、祈願し、舞を舞います。

 

 

神アサギから振り返ると
安須森御嶽がドーン!

すごい迫力です。

(広角レンズ撮影なので遠くに見えますが、実際にはもっと間近に迫って見えます)

 

 

そして、安須森御嶽のふもとにある辺戸集落。

ホント、断崖絶壁だよなぁ。

よく登ったもんだ。。。

 

 

大川へのアクセスは、
電柱の手書き案内頼り。

公式な案内板などはありません。
大川への道中、蛇に2匹遭遇したのでお気をつけて

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする