がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

キラキラ琉球史☆ゆんたくマンガ(10)『羽衣伝説~察度の父~』

2020年03月13日 | ・キラキラ琉球史☆ゆんたくマンガ

 

察度の父は「奥間大親」と言います。

奥間大親の屋敷跡とも伝わるのが
宜野湾市にある西森御嶽。
(つまり、察度の実家)

そのそばには天女伝説のある「森の川」があります。

詳しくは過去記事こちらから。

 

+

 

8コマ目の察度のぼやき、
「俺は嫁さんもらうときは まっすぐ勝負したぜ?」
について。

察度の嫁は、勝連グスクの姫でした。

察度の嫁取りエピソードはこちらから。

 

 


 

「キラキラ琉球史☆ゆんたくマンガ」
シリーズ初見の方はこちらもご覧下さい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする