がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

首里城赤瓦の漆喰はがしボランティア

2020年03月25日 | ・琉球歴史/文化風景

 

首里城再建に向けて、
市民参加型の取り組みとして、
赤瓦の漆喰はがしのボランティアを募集しています。

これは破損を免れた赤瓦を
今後様々な形で再利用すべく
漆喰をはがしてきれいな状態にする活動です。

3月1日から実施の予定でしたが
コロナの影響で延期になり、
今週からやっと始まりました。


実施期間は当初の予定を延長して
4月26日までです。

 

3月実施分
全日、定員に達しているため
現在申し込みはできません。

 

4月1日~4月3日実施分
申し込みの電話先行予約を
明日26日(木)から受け付けるようです。

 

4月4日以降の実施分
3月30日(月)以降に専用応募フォームからの受付になります。

 

詳細、申し込みは☟

首里城赤瓦の漆喰はがしボランティアについて

をご覧ください。

 

 

+ + +

 

 
撤去工事が始まった頃の首里城
(2月中旬撮影)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする