TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

歩いて帰れる・・・わじゃれか

2007-08-16 09:03:56 | Gourmet-Restaurant

暑かった故郷での話題にお付き合いいただいて、ありがとうございました・・・


歩いて帰れる場所で食事をしたり飲んだりするのは
ラクでいいですね。
これに付き合ってくれるのは、近くに住んでるTちゃんぐらい。
先週、久しぶりに会いました。

地鶏料理と焼酎の「わじゃれか」・・・
「わじゃれか」とは、九州の方言で「すごい」という意味だそうです。

Tちゃんは何度か訪れたことがあるそうですが、私は初めて。
焼酎の種類がビックリするほどありました。
常時100種類以上は揃えているそうです。
店内はジャズが流れていて、しかもワサワサしていないし、
ゆっくり話ができました。地元ならではです。
 

自家製のお豆腐は、やわらかくてコクがあり、
そして、
鶏ひき肉入りの卵焼き、つくねの青竹焼きは、
地鶏の歯ごたえがあって、味はもちろん食感も楽しめました。

2人で「どおする~?」・・・と迷いながら、
結局食欲に負けて頼んでしまった「鶏そぼろ丼」。
あ、もちろん1つをシェアしました・・・

なんてオイシイのかしら・・・
日本人でよかった・・・シアワセ・・・でもまた食べちゃった・・・

多少の罪悪感を感じながら、ブラブラ歩いて帰りましたが、
私の自転車のカゴに、Tちゃんのカバンを載せたところ、
重い!
Tちゃんは仕事帰りで、楽譜をたくさん持っていたのでした。
手を大事にしなきゃいけないのに、こんなに重いものを
いつも持っているなんて・・・
ピアニストも体力勝負。大変なんだなあ・・・