TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

玄米ゴハンのチャーハン

2008-06-25 08:56:18 | Gourmet-Cooking

久しぶりにチャーハンを作りました。

前日に作ったカキを具にしました。
味付けがしっかりしていたので、
チャーハンにしたらもっとおいしく食べられるかも・・・・
と思ったため・・・



ゴハンは玄米を使いました。
まず、小口切りにしたカキをちょっと炒めて取り出します。

ゴハンがパラパラになる作り方は諸説あるようですが、
私は、あたたかいゴハンに溶き卵を混ぜてから炒めます。

ゴハンと卵がパラパラになってきたら、
カキと万能ネギを入れて全体を混ぜたらできあがり。
仕上げにおしょう油をちょっとたらしました。



たいしたコツもいらず、パラパラになりました~

ここで、玄米のお話。
原形をとどめた食品を食べることが、代謝にいいらしい・・
お肉は、ひき肉やソーセージよりもかたまり、
といったように・・・
玄米は、原形まるごとの食品。
かみごたえもありますし、
ビタミン、ミネラル、センイが豊富なのだそうです。

とはいえ、面倒くさがりでせっかちなもので、
ひと晩水に浸したりなど、とても無理。
今は、圧力鍋のおかげで、すぐ炊くことができるので、
大変助かっています・・・