
羊
正式には綿羊と呼びます
羊に旬があるのかって??
まあまあ、そこを突っ込まれるとパッションお手上げ(笑)

ブッチャーです
西洋料理で肉を扱うポジションの人のことをブッチャーと呼びます
余談ですが
パッションは赤ちゃんの頃、ブッチャーと呼ばれていました
決して肉屋だったわけではありません
太っていたんです
そのため、あの有名な悪役レスラー、アブドーラ・ザ・ブッチャー
(皆さん知ってますか?)
そこから名付けられました
断っておきますが、パッションはヒールでありません

原始人か!?
羊の肉を捌く機会なんて、普通の生活の中ではありえないからね!
この機会、逃してなるものか(笑)
包丁扱っている人なら、テンション上がるでしょ♪
筋引包丁があればもっといいんだけどね…

ここは人で言うところ、間違いなく三角筋だね(笑)

バラしてラッピングにジップロック!
これでとうぶん肉には困らないね♪