パッション120%

さあさあさあ!!
今日も全開で・・・
パッショネイトにイカねーと♪♪

巣鴨地蔵通商店街!!

2008-03-23 01:10:15 | 好きなもの
シニアの原宿へ!!!
おじいちゃんおばあちゃんがわんさか!!
というわけでもなかった・・・

かなり長い商店街
ブラブラ歩いていると
同じような景色が続いている
う~ん
同じような服屋さんが特に多い(苦笑)
うまくやっていけてるのかな??

駅前のまんじゅう屋さんで、肉まんを食べ
商店街で酒まんじゅうを食べ
魚屋さんでちくわを買った
10本200円のちくわ
安いし、スーパーとは比較にならないぐらい美味しい♪

巣鴨らしくないお店発見!!!
エスニックな雑貨から洋服まで
かなり大きなお店
入ってみるが、お客さんは少なかった

天眼メノウとなんだったッけ…
天然石だったけど、名前を忘れてしまった(汗)

こちらは、ご婦人たちが目を輝かせているお店
(おばさんとは言いません・・・)
和柄のお財布・風呂敷・ぬいぐるみ・髪留め
などなど
店内和柄一色のお店
僕も、目を輝かせ店の中へ♪

和柄のバンクル 赤サイコー!!
携帯用のジュエリーBOX
どちらも手ごろなお値段♪
今年は、このバンクルにお世話になりそう♪
モノトーンな装いにも
鮮やかなワンポイントを見せることができる
使えるポイントがかなりひろいだろう♪♪

おまんじゅうは
住んでる近所のまんじゅう屋さんのほうが
おいしかったな~



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安い! (京加)
2008-03-23 07:34:19
ちくわが安い!
って、反応してしまいますた^^;

和柄、好きなんですぅ(*^。^*)
でも、あんまり持ってないですぅ。

メンズモノの和柄も素敵ですよね(*^^)v
返信する
ちくわもいいけど (ムーンナイト)
2008-03-23 08:42:41
天然石は一見ローズクオーツかムーンストーンに見えますね。

和柄は私も好きです。単行本のブックカバーは京都の和柄です。素敵ですよね♪
返信する
Unknown (ほーちゃん)
2008-03-23 22:48:35
巣鴨いいですよね。

作務衣買っちゃいましたよ。

今も着れます。

とげ抜き地蔵もなでなでしてきたし。

最高のおば孝行でしたね。
返信する
気持ちを華やかに♪ (パッション120%)
2008-03-24 07:11:55
和柄ってそんな感じにさせてくれます♪

やはりレディースなんですよね・・・
男性ものはタイトなつくりのものが少ないので
バンクルもレディースもの!
返信する
稀有な存在・・・ (パッション120%)
2008-03-24 07:18:02
ちくわをバッグにいれて電車にのっている20代の男性なんて滅多いないですよね(笑)
サイズも大きめで、味も良くて値段も安くて言うことなし!!!

石の種類、完全に忘れています!
重要なのは色と質感で、石の種類は気にしていないのでしょうね♪

和柄の中でも、極彩色を多く選びます!
返信する
素晴らしいです! (パッション120%)
2008-03-24 07:21:11
ほーちゃんさん、いいことしていますね♪

とげ抜き地蔵には行きませんでした
用も無いのに、行くのは失礼かなって思ってしまったので

僕は親孝行すら、できていないのかも・・・
返信する

コメントを投稿