JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

撮り鉄2015part39(奥羽本線 泉田-新庄)

2015年09月20日 11時17分30秒 | 奥羽本線

次の撮影は上り回送の“つばさリレー号”だ。撮影まで比較的時間に余裕があることもあって、次の撮影地を予め決めることはできなかった。と言うのも、なるべく車両主体でストレートになる構図は避けて、風景写真っぽい撮影ができれば~と思っていたからだ。しかしロケハン中に下り回送便の撮影写真を思い出しているうちに「やっぱりクラシック仕様とは言え、文字ヘッドマークだと何か物足りないな~。」と強く感じてきた。そんなタイミングで今回の撮影地に遭遇した。

ちなみに今回の“つばさリレー号”は、新庄側に文字のヘッドマーク、秋田側に絵のヘッドマーク(いずれも貼り付け)が掲示されている。

■奥羽本線 泉田-新庄(撮影日:2015年9月12日)
UP写真のとおり風景主体にはならない撮影地であったが、前述のヘッドマークに対する燃焼不良?の反動があったのか、記憶の上で実績が無い“正面ドアップ”に手を出した。ちなみに私が到着した時、既に1名の同業者がお店を広げており、邪魔にならないことを確認して隣にお店を広げた。また、他の同業者もロケハンが必要な方が多かったのか、何だかんだで15名くらいの方がここを訪れたが、最終的には6名がこの付近で撮影した。

場所は泉田駅から約2km、r313を新庄方面に進みしばらくするとカーブが現れる。カーブが最も奥羽本線に寄った付近で、やや細い道が右手(西側)に現れ、その道を20~30m進むと踏切(中河原踏切_152K915M)がある。その踏切の南西側から撮影した。

天候は一時曇ったりもしたが撮影の20分くらい前から晴れが続き、最終的には向かって右側が影になった程度の順光撮影が叶った。

-・・・-
撮影の待ち時間中に何度か地元の方から「何が来るの?」系の質問を受けた。こちらも都度簡単に「昔の“つばさ”が来る。」旨を答えると、その内の1組で「見よう!」となった3歳くらいの女の子と両親という家族連れが加わった。

撮影後の撮り鉄雑談の中で、同業者の1人が「今日はそんなに近くで撮っていないのにタイフォンが鳴らされる(開く)ことが多く、ここもそうなって残念だった。」旨の発言および、それに関する補足を説明していたが、話を聞いた母親の「よく分から~ん(笑)。」というリアクションが面白かった。

ちなみに私はタイフォンに対してこだわりは無いのだが、この母親のリアクションは理解できる(撮り鉄をしない普通の人はそうだと思う)ので、このギャップを楽しませてもらった。絵のヘッドマークも大きく撮れたし、この話の場に加われたことも含め、ここでの撮影は正解だったとしたい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 撮り鉄2015part38(奥羽本線 ... | トップ | 撮り鉄2015part40(奥羽本線 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奥羽本線」カテゴリの最新記事