![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/38/258eb7abe2599eaf825e96c291fcb4f5.jpg)
(リス科)です。
いつも行く自然公園で、やっとカメラに収める事ができました。
元々日本にはいない種ですが、鎌倉や藤沢、横浜などで繁殖し、個体数を増やしているそうです。タイワンリスの生息域は、日本在来種のニホンリスの生息域と重なるため、ニホンリスの生息域を狭めています。また、木の樹皮も食べてしまうので、木々の枯死も問題になっています。
この辺りのタイワンリスは、江ノ島の植物園に飼われていたものが逃げ出し、鎌倉で繁殖し拡がっていったといわれています。特定外来生物に指定され厄介者扱いですが、人間の勝手で連れてこられたのにちょっとかわいそうですね・・・・・
2月上旬 横浜市内にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/65/d141f24c77ea020ee0578cff38e054ff.png)