自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

早すぎて・・・

2012-04-09 20:18:00 | お散歩
オキナグサ[翁草](キンポウゲ科)
本州~九州の日当たりの良い草地に生える多年草。全体に長い白毛があります。
根生葉は2回羽状複葉で、小葉はさらに2~3深裂します。4~5月、白毛に覆われた花弁は無く、6個の蕚片からなる、暗紫赤色の鐘形花を咲かせます。
神奈川県レッドデータブックでは、絶滅危惧種ⅠA類に分類され、園芸目的の採取が減少の原因といわれています。
この花も見てみたいと思っていたものです。でも、少し時期が早かったらしく、花を見ることができませんでした。

イワウチワ[岩団扇](イワウメ科)
中国以北の本州の山地帯の林内や林縁,岩場などに生える多年草。葉は広円形で基部は心形になります。葉の形は変異が大きいそうです。
4~5月、花茎の先にひとつ花をつけます。種子には翼がありません。よく似たイワカガミは、花が2~10個つき、種子には翼があります。
イワウチワもこの日の天気の良さで、蕾が目立つようになったそうです。開花まであと一息。花を見れずにちょっと残念でした。

3月下旬 箱根町にて

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする