モミジイチゴ[紅葉苺](バラ科)
林の脇の道端では、モミジイチゴが花を咲かせていました。
毎年この季節に咲く花を見るのも、楽しみのひとつです。俯き加減に咲く花は、真っ白といっていい色ですね。
あとひと月もすれば、あのオレンジ色の実を付けることでしょう。それを待つもの楽しみですね。
モミジイチゴの実
クサイチゴ[草苺](バラ科)
別の林では、林縁の土手の上にクサイチゴが花を咲かせていました。
小さな身体に似合わず、大きな花を咲かせています。モミジイチゴと違い、上向きに花を咲かせます。美しい私を見て、と言わんばかりの姿ですね。
私が散策を始めた頃は、土手下でも花を見ることができましたが、繰り返される草刈でその姿は見られなくなりました。
でも、土手の上にはたくさん咲いています。その頃よりも、こちらは数が増えています。後に見える白いものは、全てクサイチゴの花なのです。写しきれないほど咲いていました。
こちらも、あとひと月もすれば、大きな実をつけることでしょう。その姿、見に行かないといけません。
クサイチゴの実
4月中旬 横浜市内にて
林の脇の道端では、モミジイチゴが花を咲かせていました。
毎年この季節に咲く花を見るのも、楽しみのひとつです。俯き加減に咲く花は、真っ白といっていい色ですね。
あとひと月もすれば、あのオレンジ色の実を付けることでしょう。それを待つもの楽しみですね。
モミジイチゴの実
クサイチゴ[草苺](バラ科)
別の林では、林縁の土手の上にクサイチゴが花を咲かせていました。
小さな身体に似合わず、大きな花を咲かせています。モミジイチゴと違い、上向きに花を咲かせます。美しい私を見て、と言わんばかりの姿ですね。
私が散策を始めた頃は、土手下でも花を見ることができましたが、繰り返される草刈でその姿は見られなくなりました。
でも、土手の上にはたくさん咲いています。その頃よりも、こちらは数が増えています。後に見える白いものは、全てクサイチゴの花なのです。写しきれないほど咲いていました。
こちらも、あとひと月もすれば、大きな実をつけることでしょう。その姿、見に行かないといけません。
クサイチゴの実
4月中旬 横浜市内にて