自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

秋の花・・・クズ

2016-08-19 17:35:00 | お散歩
クズ[葛](マメ科)

秋の七草のひとつでもあるクズですが、夏休み真っ盛りのこの時期には既に花が咲いています。
この花もクサギほど強くありませんが、良い香りを辺りに漂わせています。
葉影に隠れえ咲くこともあるので、その香りに気付いて花を探すこともありますよね。
総状花序に密生するように花をつけますが、その花序は大きいですね。上の方にはまだ蕾もたくさん見られますが、下の方には既に実も確認できます。
以前にも載せましたが、根から採れるデンプンはクズ粉として、また根の外皮を取り除き天日で乾燥したものを葛根と言って薬用に用います。
身近にある有用な植物ですが、その用途は忘れられているのでしょうか。

2015年の花

8月中旬 横浜市内にて

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花・・・ミソハギ

2016-08-18 21:51:00 | お散歩
ミソハギ[禊萩](ミソハギ科)
本州~四国、九州の山野の湿地などに生える多年草。葉は広披針形で、対生してつき、基部はくさび形で茎を抱きません。茎は細長く高さ50~100cm、上部でよく分枝します。茎や葉、蕚は無毛なのが特徴です。

7~8月に葉腋から集散花序を出し、紅紫色の4~6弁花を咲かせます。
花の様子がハギの花に似ているということですが、似ているのは色くらいでしょうか。
全草にアルカロイドやタンニンなどを含み、下痢止めとして用いられていたそうです。
これも身近な薬草なのですね。
この辺りでも、池の畔などで咲く様子を観察することができます。季節を感じられる花ですよね。

8月中旬 横浜市内にて

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘い香りに誘われて・・・

2016-08-17 18:41:00 | お散歩
クサギ[臭木](クマツヅラ科:シソ科[APG])

林の中を通り抜けると、辺りに甘い香りが漂っていました。一瞬、ヤマユリの花が咲いているのかと思いましたが、あの大きな花は見当たりません。
でも、きっと何かの花が咲いているはずと思って探してみると、ありました。
林縁に一株のクサギがたくさんの花をつけていたのです。
クサギの花の甘い香りは知っていますが、これほど強く感じたことは今までありませんでした。とても大きなクサギの株で、たくさん花が咲いていたからなのでしょうか。
何度も出会っているクサギの花ですが、新鮮な出会いができました。

2013年の花

8月中旬 横浜市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅せられて・・・

2016-08-16 19:18:00 | お散歩
キツネノエフデ[狐の絵筆](スッポンタケ科)

林縁の道端で、風変わりなものを見つけました。
久しぶりに出会ったキツネノエフデです。先端が赤い絵の具を付けた絵筆のようなので、この名がついたそうですが、キツネの由来はなんなのでしょうね。
隣りにはお行儀よくハエがとまっています。
キツネノエフデは悪臭を漂わせ、ハエなどの昆虫がその臭いに惹かれて集まって、胞子を体に付着させて分散させるそうです。
キツネノエフデには好都合でしょうが、ハエたちには何か報酬のようなものはあるのでしょうか。
臭いだけで、ただ利用されているんですかね。
そう思うとこのハエが、何処か哀れに見えてきました。

7月下旬 横浜市内にて

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花期を終えて・・・

2016-08-15 18:03:00 | お散歩
シオデ[牛尾菜](サルトリイバラ科)

北海道~本州、四国、九州の山野や林に生える雌雄異株の多年草。茎はつる状に長く伸びます。葉は互生し、光沢のある卵状長楕円形で、5~7脈あります。
7~8月、葉のわきから散形花序を出し、淡黄緑色の小さな花をこのように球状につけます。
果実は球形の液果で、黒く熟します。
林縁の茂みでは、シオデの実を見ることができました。艶々した緑色で、まだ熟すには時間がかかりそうです。
暫く花の姿を観察していませんが、今年も花期は終わってしまったようです。
疎らな実が多く、綺麗な形のものが少なかったのですが、虫に食べられたのか、傷んでしまったのか、ちょっと残念でした。

7月下旬 横浜市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする