「世界の中心で輝く日本」
政府が基本方針として掲げるこのフレーズが、
なんとなく古臭く見えるのは、
「世界の中心で、愛を叫ぶ」
を想起するからだろう。
(人によっては「世界の中心で愛を叫んだけもの」を
思い出すかもしれないが)
日本で作られた世界地図では、
確かに日本は世界の中心にある。
でも欧米で作られた地図では、
日本は世界の片隅にある。
「この世界の片隅に輝く日本」
うん、この方が今っぽいじゃないか。
![]() 山名 宏和
放送作家。古舘プロジェクト所属。1967年生まれ。 ・詳しいプロフィールはコチラ
|
経堂通信(30) |
ドラマのかけら(41) |
できそこないのかけら(1) |
おかめのかけら(15) |
愛犬のかけら(46) |
観察のかけら(20) |
記憶のかけら(15) |
日々のかけら(1120) |
新型コロナ(17) |
写真のかけら(264) |
名言のかけら(9) |
PRのかけら(7) |
ギモンのかけら(48) |
チシキのかけら(74) |
業界のかけら(450) |
その他のかけら(290) |
旅のかけら(82) |
エンタメのかけら(218) |
アイデアのかけら(312) |
ホラーのかけら(69) |
コメディのかけら(847) |
Weblog(0) |