筒井康隆作品には、
『ジャズ大名』や『美藝公』のように、
オリジナル曲の楽譜が出てくるものがいくつかあり、
最近作『漸然山脈』にも出てくるが、
小説上で読む(眺める?)だけではなく、
著者本人が歌うのを手軽に聴くことができるのは、
21世紀だなあ。
ご興味のある方は、こちらをどうぞ。
![]() 山名 宏和
放送作家。古舘プロジェクト所属。1967年生まれ。 ・詳しいプロフィールはコチラ
|
経堂通信(30) |
ドラマのかけら(41) |
できそこないのかけら(1) |
おかめのかけら(15) |
愛犬のかけら(46) |
観察のかけら(20) |
記憶のかけら(15) |
日々のかけら(1120) |
新型コロナ(17) |
写真のかけら(264) |
名言のかけら(9) |
PRのかけら(7) |
ギモンのかけら(48) |
チシキのかけら(74) |
業界のかけら(450) |
その他のかけら(290) |
旅のかけら(82) |
エンタメのかけら(218) |
アイデアのかけら(312) |
ホラーのかけら(69) |
コメディのかけら(847) |
Weblog(0) |