goo blog サービス終了のお知らせ 

10円不足

2023年07月21日 13時05分21秒 | 写真のかけら
 
届いた郵便物の料金が10円不足。
 
不足でも届けてくれるのはありがたいが、
受け取るには多少の手間がかかる。
 
千歳郵便局は我が家から徒歩5分なので、
10円払いに行ってきた。
 
10円払うと、
10円切手を貼っていた。
 
この場所宛なんだから、切手貼る必要ある?
もったいなくない?
 
と思ったが、
そういう規則なのだろうなあ。
 




 

映画『リバー、流れないでよ』を観る(2023.7.20)

2023年07月21日 08時07分51秒 | 日々のかけら

Jul.20(Thu.)

 

■今日という日。

 

昨夜はリタが妙な時間に起きてしまった。

おかげで眠りの質が悪く、朝から不調。

 

11時半、オンライン打ち合わせ。

 

今月11日にAmazonで注文した本が届かない。

状況を確認すると出荷はされ、海老名までは来ているが、

そこから先が行方不明。

ネット上ではどうしていいかわからないため、

カスタマーセンターへ電話。

こちらでも事態はわからず。

結局、キャンセル&返金ということになる。

 

注文した本が途中で行方不明になるというのは、

今回注文した本の著者・宮沢章夫さんの作品に出てきそうな

シチュエーションだなあ。

 

 

午後、『Covers』収録へ。

収録前のMC打ち合わせに参加。

 

リリーさんは相方の女性MCに毎回妙なあだ名をつける。

現在の上白石萌歌さんは「モカオ」

水原希子さんは「キコヤマ」

池田エライザさんは「エラコ」

 

 

1本目の収録が終わったところで中座。

 

 

下北沢トリウッドで『リバー、流れないでよ』(9)を観る。

あのSFアイデアを使った作品はいろいろ知っているが、

本作のような仕立て方は、僕は初めて。

 

この面白さは小説や漫画では出せない。映画ならではの面白さ。

演劇でもできないことはないが、映画ほどの面白さにはならないだろう。

 

貴船という舞台設定もまたいい。

 

物語の締めくくり方は好みが分かれるところだろう。

まあ、ヨーロッパ企画らしい終わり方だけど。

 



経堂に戻って、家人(大)と『中山商店』へ。

ちょっとひさしぶり。