数日前に食べた新子の握り。
新子が3尾、使われている。
出始めの頃、1ケ月ほど前は、
1貫で、7尾使っていたそうだ。
その頃の新子の値段は、
豊洲市場で1キロ20万円。
100グラム単位で買えたが、
それでも2万円。
2万円分の新子から何貫の握りが作れるかというと、
6貫。
いったい1貫いくらで出していたのだろうか。

Jul.21(Fri.)
■今日という日。
午前中、『古舘伊知郎トーキングブルース2023』台本整理。
とりあえず終わる。
14時、オンライン会議。粛々と終わる。
16時半、神山町で『Covers』会議。
昨日収録を終えたばかりだが、また2週間後に収録。
それだけオンエア本数が多い=好評という証拠。
そういえば昨日の収録でゲストから和菓子の差し入れが。
下馬一丁目の『いせや』のもの。
昔、近所に住んでいたので土地勘があるのだが、
どこの駅からも遠い不便な場所。
どうしてそんな場所で差し入れを?
事務所の方かレコード会社の方が購入したはずなので、
あの近くにお住まいということか。
配送途中で行方不明になった宮沢章夫さんの本、
近所の書店に5冊もあることを本日発見…というオチがつく。
弟関連で銀行から連絡がある。
返済が滞っているという。
こういう事態はストレスがたまるので、
いったん僕が肩代わりをすることにする。
夕食は家人(大)の作るしそ入りの餃子、サラダ。
『アンデッドガール・マーダーファルス』第3話を観る。