

Aug.23(Fri.)
■今日という日。
10時、オンライン打ち合わせ。
昨日の出演者打ち合わせも問題なく終わり、安堵。
次の仕事まで時間が空くが、外に出る気になれず。
カマラ・ハリス氏の指名受諾演説の生中継を観る。同時通訳版があった。
ハリス氏に限らず、アメリカには後進のロールモデルとなる女性の政治家が多数いる。
一方、現在の日本にはいるだろうか。僕には思いつかない。
家人(大)が、母子手帳がないと昨日から騒いでいる。
そこに記録されている家人(小)の情報が必要なのだ。
念のため、僕も探す。3分で見つける。名探偵か。
14時、オンライン会議。
夜、恵比寿の『epi』へ。初めて行く店。
数日前から家人(大)がムール貝を食べたいとうるさいので、探して見つけた店。
ムール貝がウリで、定番の白ワイン蒸しの他に7~8種類の調理法で提供している。
我々は「田舎風蒸し」にする。ニンニクと香味野菜がたっぷり入ったものだ。
出てきたムール貝は想像していたよりもはるかに大きいものだった。
確か宮城産だったかな。こんなに大きなムール貝を食べたのは初めてだと思う。

どの料理も美味しく、店の雰囲気も良かったが、
初めて入る店だったので、注文の組み立てを間違えてしまった。
ムール貝を平らげた後、肉料理を頼んだが、いささか我々には重かった。
前菜を2種類、もしくは前菜とサラダ、
で、ムール貝をメインにすればよかった。
今度行くことがあったら、そうしよう。

満腹なので、タクシーで帰還。最近は2ケ月に一度使うかどうかだなあ、タクシーは。