goo blog サービス終了のお知らせ 

食べ物日記   元気 一番

健康へ気配りしながら主に食事を!

家庭菜園 畑形

2009-08-11 20:16:33 | 野菜の育て方
野菜を上手に育てたい。

畑の形
1、全面施肥形
2、溝施肥形
3、植え穴施肥形

畝の高さ
1、平畝 5~10cm 葉野菜類
2、高畝 20~30cm 根野菜類

酸性度調整・Ca補給
 苦土石灰(炭カル) 200~300g/m2 10日以上後種

肥料の量(成分にして) (g/m2)
    葉野菜 根菜  果菜  豆類
 N   20   20   25   10
 P   15   20   25   15
 K   15   15   25   10

追肥料/全肥料=約40%
追肥化成肥料
 N-P-K=8-8-8
堆肥原料成分概算量
        N  P  K  Ca w%(含水分)
  野草類 0.4   0.1  0.4       2000g -堆肥
  過リン酸石灰 18             50  -堆肥へ
  米ヌカ   2   4   1.5        
  鶏糞    2   2    1   5
  8-8-8(追肥)           100


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苗の利用 | トップ | ハレの日、ケの日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜の育て方」カテゴリの最新記事