熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

浄瑠璃寺と塵焼却場問題

2015-08-27 19:01:54 | 文章
8月27日(木)、晴れ。

猛暑からやや遠ざかった感じです。

ポストに、こんなチラシが。




浄瑠璃寺・岩船寺は京都府加茂町にあります。
そのすぐ傍がに府県境。
その府県境、奈良県の一番端に、奈良市のゴミ焼却場が建設する話が起きているのです。

ゴミの焼却場は、住民からの嫌われ者。
そんな傾向がありますね。
と言うわけで、奈良市は市街地から遠く離れた府県境に、ゴミ焼却場を建設することにしました。

その眼と鼻の先。
北へ僅か380メートルの地点に、浄瑠璃寺があるのですね。
それで、浄瑠璃寺とその環境を守ろうとする反対の声が起きています。

しかし、奈良市は「そんなこと知ったことじゃぁない」。
と言うわけでしょう。
よりにもよって、こんなところにです。

さぁて皆さん。
この話、どう思われますか。
良く似た話は、あちこちにもきっとありますよね。


この辺りは、奈良の文化圏なんです。
行政担当者、市幹部はソレを一切無視。
エゴなんですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726