先ほど、仕事を終えて、名人戦挑戦者決定戦をabemaで見ています。
中盤戦から終盤戦への入口かと。
形勢は、どうなんでしょうか。
ソレニシテモ、今日は強風が吹き止まず。
決定戦も、そんな戦いなんでしょうね。
あれから10手ほど進んで、羽生さん優勢の局面。
角を切って、今は飛車を手持ちに、2七の角を攻める2六金打ち。
それから数手進んで、稲葉さん必死の防戦、4七金と縦に金を繋げて打つ。
羽生さん、長考。
さあて、どうなるか。
羽生さん、遠見の8四角。
ウーン、なるほど。
稲葉さんの辛抱の手が続いて、98手目。
時に、22時50分。
羽生さんの2六歩で、稲葉さん投了。
挑戦者は羽生さんと決しました。
中盤戦から終盤戦への入口かと。
形勢は、どうなんでしょうか。
ソレニシテモ、今日は強風が吹き止まず。
決定戦も、そんな戦いなんでしょうね。
あれから10手ほど進んで、羽生さん優勢の局面。
角を切って、今は飛車を手持ちに、2七の角を攻める2六金打ち。
それから数手進んで、稲葉さん必死の防戦、4七金と縦に金を繋げて打つ。
羽生さん、長考。
さあて、どうなるか。
羽生さん、遠見の8四角。
ウーン、なるほど。
稲葉さんの辛抱の手が続いて、98手目。
時に、22時50分。
羽生さんの2六歩で、稲葉さん投了。
挑戦者は羽生さんと決しました。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726