先ほどの緊急速報。
報道によりますと、震源地は能登ということですが、遠く離れた当地、加茂でも、何時にない大きな揺れがありました。
かなり広い範囲で大きな揺れが観測されているようです。
津波も心配。
とにかく、人命が心配です。
日も暮れてきました。どうされているのか。
今は被害が少ないことを祈るしかありません。
今年も元旦早々、年賀状をいただきました。
年賀状は、この数年、いただいた方のみのお返しに絞っているのですが、
それでも、数10通いただきました。
その年賀状に交じって「本」の現金書留も数通があって、その中に
お二人の方から追加注文もありました。
「本」は1日でも早く届けたいと、お昼ごろ、近くのポストに向かいました。
そのポストは1冊2冊の場合は問題ないのですが、3冊ともなると、
入れ口が小さくて入りません。
さて、どうしたものかと思ったところ、ちょうど通りがかりの郵便車。
「オーッ」とすぐさま反応して「ストップ」。
運よく渡すことが出来ました。
と言うことで、今年は新年早々良いことがありました。
今年も幸運が続きますように、と願っております。
1月1日(元旦)。
雲はありますが、穏やかな空です。
今年の第一報は「展示会」の予告。
4月6日、7日(土、日)の2日間。
場所は一昨年と同じ、加茂町のホールで開催。
詳細は、もう少し近づきましたらお知らせいたします。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726