熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

獅子と狛犬

2014-10-21 06:11:49 | 写真



角があるのが「狛犬」。
無いのが「獅子」。
摩訶大々将棋にも「獅子」と「狛犬」がありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許更新前の講習会

2014-10-21 05:54:55 | 文章
10月21日(火)、曇り。

まだ、夜明け前。
夏と比べると、1時間以上夜明けが遅くなっています。

昨日の午後は、自動車教習所。
免許更新前の講習会でした。
GPS機能が付いた練習車で、路上運転。
動体視力測定。
反応対応力などの測定機械等々。
これで丸々半日掛かりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浪速慕情

2014-10-19 05:50:50 | 文章
10月19日(日)、晴れ。

寒い。
この秋、一番の寒さを感じます。

次の土曜日夜は、浪速慕情。
そして、船で大川遊覧。
チョッと寒いかな。

ーーーー
阪神好調。
パリーグは、まだ。

こんなのもありますがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒箱2種

2014-10-18 05:52:49 | 文章
10月18日(土)、晴れ。

光陰矢の如し。
早くも週末。
空は秋色。
寒さが増しています。

今日は古文書読みの勉強。
そして午後は、駒づくり。

ーーーー
昨日、注文していた桐箱が届きました。


平箱と、文箱形の2種類。
砥の粉塗りの後、蝋とウヅクリで艶出し。
平箱の段仕切りは、これから。
駒づくりの合間にボツボツと細工することに。

ーーーー
大阪商業大学・商業史博物館から新しい今年度の「紀要」が届きました。
今回は「水無瀬駒の文化性」のタイトルで、20ページ余り書かせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セアカゴケグモ

2014-10-16 05:10:25 | 文章

10月16日(木)、晴れ。

寒くなりました。
御嶽山に初雪とか。
捜索は、より一層の困難を極めています。

ーーーー
車で5分足らずの別名「ふるさとミュージアム山城」。
正式には「京都府立山城資料館」。
月一で、古文書読みの勉強に行っているところですが、面白そうな展示が始まります。
その内、仕事の合間に見学しようかと。

ーーーー
この間の台風で、庭先の溝を整理していると、背に紅い斑点のクモ。
どうやら、セアカゴケグモ。
漢字では「背赤後家蜘蛛]。
なんで、後家なんでしょうかネ。

食料にするのでしょうか、巣にはカナブンとかハチの死骸。
咬まれると、腫れる毒を持つ。
元々は熱帯地方に生息するクモ。
20年ほど前でしたか、大阪府の港で見つかって以来、日本列島各地に広く分布。
日本列島は、いよいよ熱帯化ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つの水無瀬兼成写/彫埋駒

2014-10-15 05:30:51 | 作品
10月15日(火)、晴れ。

台風が去って、寒さが進むとの天気予報。
風邪をひかないように、留意しなければいけませんね。

ーーーー
一日遅れで出来上がったもう一組の「水無瀬兼成写」。
柾目の年輪より、やや斑の方が勝った木地の駒。
面取りはやや控え目。
彫り埋めには、これが似合うだろう。
そんな考えです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何事もなく

2014-10-14 05:46:28 | 文章
10月14日(火)、曇り。

今度のスーパー台風。
当地は何事もなく平穏。
いつの間にか通過。
やれやれと言うか、穏やかに通過。
しかし、大きな被害を受けた地方もあり、お気の毒。
当方、被害が無かったのはラッキーかと。
今回は、そんな台風でありました。

ーーーー
映像は、昨日出来上がったばかりの駒。

「水無瀬兼成卿写」。
「良尊刻」。
柾目がシャキッと通った彫埋め。
盛り上げ仕上げにしても良かったかと。
面取りは、今回はやや控え目に。
まずまずの出来かと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風来襲・無事通過を祈るのみ

2014-10-13 06:38:45 | 文章
10月13日(月)、曇り。

台風来襲の予想。
今日の夕方から夜あたりでしょうか。
無事通過を祈るばかり。

JRもストップ。
その影響で、本日午後、海外から里帰り中のKさんからメール。
「楽しみにしていた訪問が出来なくなりそう」。
とにかく無事で、台風通過を祈るばかり。

ーーーー
「駒サロン」。
次回は、11月29日(土)を予定しています。
個別のお知らせは、FAXで。
テーマは「将棋駒はなぜ5角形か」。
ワイワイガヤガヤと。

映像ですか。
柿の葉。
僅かに残る緑色のコントラストが美しい。
ただそれだけで撮りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめつづり

2014-10-12 05:24:09 | 文章
10月12日(日)、曇り。

スーパー台風19号。
その行方が不気味です。

映像は2日前、宿の窓ごしに見た十六夜の月。
対岸の木々は、ライトで薄っすら。
それから数時間。
月が西に傾いた深夜の星は、加茂では見られない輝き。
数も段違い。

眺めていると、僅かに動く点滅光。
どうやら人工衛星らしく。
宿は庄川のほとり。
久しぶりの、山里の夜空でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高岡山瑞龍寺

2014-10-11 20:45:02 | 写真
先ほど富山から帰ってきました。

初日は、庄川(しょうがわ)沿いの宿に入る前に、高岡山瑞龍寺へ。
加賀藩二代目利長の建立とか。
名前は聞いていましたが、初めて訪れました。
聞きしに勝る大大名の菩提寺らしい大寺の風格。

山門。
その両脇に、仁王像。



本堂には、背丈ほどある梅鉢紋の鉦。



石槨で覆われた廟には、前田家当主のみならず、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康が祀られてある。


折から、別の堂宇は杮ぶきの屋根を修理中。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726