ベンベエの詩的つぶやき

世の中をちょっと斜めに見て・・・

日々是修行

2010-07-09 09:38:40 | 日記・エッセイ・コラム

県詩人会の事務局などをあずかっていると
会員からのクレームや意見、ときにはお叱りなど頂いて
「なんとも 割に合わないなぁ」「いいことなんてありゃしない」
ひとり愚痴る日もあるが
人との約束は全うしなければ男の名折れ と
折れやすい心を奮い立たせている。

寛容と忍耐
なにごとも生涯学習。

幸い、腰痛の具合も今のところ
落ち着いているので
少々のプレッシャーにはなんとか対応できている。

世話になっている鍼灸院では
サラ・ブライトマンの歌を繰り返し流してくれている。
こころが癒やされる と
先生にダビングしてもらう患者もいるというから
CDを貸したわたしとしては大変うれしい!

夕食の後 無性にシャーベットが欲しくなりコンビニへ走る。

    
 一輪のあぢさゐ夕餉の一品たり