夕べの天気予報では
夜半、北関東の局地で大雨がふるということだったので
急ぎ人を呼び寄せ
排水溝にポンプを備えたり
家の周りに板をめぐらしたり
雨合羽と長靴を手元に用意したりして
万全の予防態勢をとっていたが
雨は一晩中小降りですんだ。
ホント、いつも大げさなんだから と
妻に笑われたが〈備えあれば憂いなし〉
雨音がすると
僕の中のトラとウマが騒ぎ立てるのです。
三日置きに魚やから冷凍のアラが三パックづつ届く。
切り身や刺身の売れ残ったもので
外猫たちの餌になる。
ところが中には勿体ないほどの切り身があって
醤油、味醂、生姜で煮付けると
立派に人間さまのお惣菜になる。
ときどき そうして猫たちの上前を戴くこともあって
猫と人間の立場が益々混沌としてくる。
托鉢の読経へ笑(えま)う立葵