ロータリークラブの次年度(7月より)役員会議に出席。
17時から10名ほどの顔ぶれ。
幕の内弁当を食べながらワイワイガヤガヤ・・・・・
会議進行の若い会長予定者が
なかなか纏められず苦戦している。
それもこれも経験。
助け船は出さず黙って見守る。
それよりも気になっているのは弁当のご飯。
あまり良い米を使っていないらしくちっとも美味くない。
わが家は有難いことに最高級の米が
3軒から届けられてくるので
いつでも美味しいご飯を戴いている。
主食のご飯さえ美味しければ副菜などなんでもいい。
極端だが炊きたての銀シャリには
2切れの沢庵でも美味しくいただけるというもの。
ご飯には気をつかってほしい。
やはりぼくは日本人。
90万テラベクレルと聞いてもピンとこない。
チェルノブィりの6分の1と言われても
実感がわかない。
見えない敵の怖さ・・・・
だからこそ今更東電発表の数値を
額面どおりには信じることができない。
セシウムの泥を咥へて軒燕
*福島第一原発事故により大気中に飛び散った
放射能の量。1テラは1兆ベクレル