黄帝内経という古い医学書。
とってもおもしろいのですが奥が深いし、量がすごい…
でも、中医学では基本中の基本なのだなぁって思います。
その中の一節。(訳は…大丈夫かな??)
故智以養生也。
必順四時,而適寒暑、和喜怒,而安居処。
節陰陽,而調剛柔和。
如是,則邪僻不生、長生久視。
故に智をもって養生することです。
必ず四季に順応して寒暑に合わせて、喜びも怒りも和らげて安らかに生活する。
陰陽を調節し、剛柔を調整する。
そうすれば病気が発生することはなく、長生きしていろいろなものを見ることができます。
本当にたくさん勉強すべきことがあります。
気功についてもたっくさん!!
でも、その勉強はとても興味深く楽しいものです
そういう学びを続けていきたいと思っています。
Youtubeチャンネル
最新記事
カテゴリー
- 教室のスケジュール・場所(476)
- 季節の話(二十四節気他)(363)
- 還童功(かんどうこう)(3)
- 仙人長寿功(せんにんちょうじゅこう)(10)
- 気功施術(外気功・遠隔施術)(1)
- 養生気功塾からのお知らせ(183)
- 気功法・養生法(248)
- 気功養生のヒントになる話(おススメ)(90)
- 気功養生的話(308)
- 気功体験談(20)
- 気功の話(103)
- 老師の話(22)
- 中医学・漢方・他の伝統医学(34)
- 音(44)
- 香り(117)
- 食関係(気功食療法・素食)(582)
- お茶(224)
- 大同電鍋で素食・精進料理・ベジ料理(45)
- 旅行(7)
- 旅行(北京・周辺)(29)
- 旅行(上海・杭州・周辺)(76)
- 旅行(四川・周辺)(70)
- 旅行(台湾)(274)
- 旅行(ブータン)(27)
- 旅行(その他)(25)
- sora(17)
- 利用施設のご案内(7)
- ☆特別講座のお知らせ☆(119)
- おすすめ情報!(142)
- お店(62)
- 日記(194)
- 記録(89)
- 感謝♪(287)
- その他(19)
プロフィール
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 養生気功塾
- 「自分に向きあうこと」「気功のある暮らし」をご提案
- 気功的養生ライフチャンネル
- 養生気功塾のYoutubeチャンネルです
- 社)全日本混化気功協会
- 教室や各種講座、指導員養成、企業・団体さまの健康推進サポート等
- 全日本混化気功協会blog
- 協会の最新情報はこちらから
- 気めぐり上手
- 皆さんの気めぐりを応援
- ”気”のライフレシピ
- おうちカフェ、おうち茶房、おうちサロン、おうち薬箱など、マイペースで更新中!
- sora
- 全日本混化気功協会会員による団体・認定講師の窓口
- JCCBOOKS
- 中国書店。五行音楽もこちらから
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,625,114 | PV |
最新コメント
- 札幌市 牧/道家養生的100条不伝之法
- yojokikou/再度・・気功のヒント
- ころやん/再度・・気功のヒント
- 養生気功塾/高雄・素食
- 花田貴宣/高雄・素食
- 蒲池静恵 関戸優希/ブータン・ティンプー(首都)とドチュラ峠
- 田邉和子/デジカメ
- じろう/デジカメ
- 田邉和子/山西省の老陳醋
- しづこ/山西省の老陳醋