行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

くちなしの実

2010-01-09 22:55:33 | Weblog



アカネ科の常緑低木である梔子(くちなし),
6月~7月,香りの強い,
美しいなかに多少のさびしさを感じさせる純白の花を咲かせます。
八重と一重があり,実がつくのは一重の花,
花もきれいですが,冬枯れの中のくちなしの実の姿もまた美しい(1月4日)。
その実は実用性もあり,おせちのきんとんの色づけに昔から使われます。

寒の風貧しき場所にきつく吹き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする