![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a1/358d497ec6faedb3ed576ec9d54c50d7.jpg)
写真は上野公園の噴水池前の寒緋桜,
誠に鮮やかな緋色です。
あまりにも見事な色にシャッターを押してみました。
背景の樹木にとてもよく映えています(3/13)。
毎年花見でにぎ会う並木道の染井吉野も蕾がだいぶ膨らみ,
枝の周囲はほのかに色づいているように感じました。
道の両端には夜桜見物のためのぼんぼりもすでに飾られており,
あとは開花を待つだけのようです。
しかし,上野の森に鴉が多いのにはびっくりです。
人通りの多い道路脇にもよくおり,
近づくとバサッと飛び立ち,びっくりさせられます。
等泊展を観たあと,国立博物館の日本庭園に,
小鳥を探しに足を踏み入れてみましたが,
いるのは鴉ばかりです。群をなして飛び立つのを見ると,
なぜか,ヒチコックの映画を思い出し,恐ろしく感じました。
花時雨上野の森は鴉鳴く