行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

朱色の草木瓜の花,木瓜の花

2010-03-27 22:40:23 | Weblog




削り取られた山肌の土に,
朱色の直径3cmほどの花がいくつか咲いていました。
草木瓜(クサボケ)の花です。
草木瓜と草の名がありますがバラ科の落葉低木,
写真上は木の存在がほとんどわからないほど,
地面からすぐに花がありますが,
本来は高さ30~100cmの低木の花のようです。
別名,シドミ,ノボケとも呼ばれ,
関東地方以西の日当たりのよい丘や山地に自生する,
日本原産の日本固有の植物なのだそうです。

写真下はほぼ同じ色のただの木瓜の花,よく似ています。

草木瓜の大和根性地に花を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする