行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

山笑う

2010-03-30 21:48:47 | Weblog




俳句で春の季語に「山笑う」というのがあります。
中国の「臥遊録」にある「春山は淡治にして笑うが如く,
夏山蒼翠にして滴(したた)るが如く,
秋山明浄にして粧(よそお)うが如く、
冬山惨淡にして眠るが如し」という文章が基になっているそうです。
春山の花咲き,芽吹きにかすみ,生気にあふれだす様をこう表現するようです。
ちなみに夏は山滴る。秋は山粧う。
冬は山眠るという季語があります。
日本語らしく奥行きのあるすばらしい表現に思えます。

写真(3/26),読売ランド付近の山です。
ぼんやり霞んだ山の木々の様子はまさしく春を思わせます。
山の笑い顔を望遠レンズで切り取ってみました。

たちまちに多摩の地の山笑いけり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする