唐津城を後に,再び路線バスに乗り呼子に向かいました。
実はわざわざここまで来たのは呼子に行き,
烏賊を食べるのが一つの目的です。
呼子に着き,周囲を見渡してみると,
バス発着所のすぐ近くから遊覧船が出ているようです。
すぐに,ジーラ号なる海中展望船が出船とのこと,
切符を買い求めてみました。
船底の海中展望室ではたくさんの子供たちが
うれしそうに走りまわっています。
思えば,今日は夏休み最初の土曜日なのです。
すぐに出発,この日もとても暑い日でしたが,
海の上は海風が心地よく,快適です。
走りだすとすぐに呼子大橋が見えてきました。
この船,デザインはクジラを模しており,
ジーラはクジラからつけられた名です。
今は烏賊の町呼子ですが,古くは捕鯨の町でもあったようです。
船底から海中の魚が探索できること,
このデザインでジーラ号は子供たちに大人気のようです。
船底から探索した魚たち,
まるで水族館の水槽を覗いているように船のすぐ近くを
魚が群れをなして泳いでいきます。
大きいのがクロダイ,小さいのがスズメダイでしょうか。
写真の小さな島,鷹島というそうです。
この島の近くで,海中の魚をのぞいていたのです。
波頭と青い海と空がきれいです。
最後にやはり烏賊,
昼食の生きづくりと
お土産の干物の作製現場を載せてみました。
土用凪 烏賊の香かほる呼子かな
実はわざわざここまで来たのは呼子に行き,
烏賊を食べるのが一つの目的です。
呼子に着き,周囲を見渡してみると,
バス発着所のすぐ近くから遊覧船が出ているようです。
すぐに,ジーラ号なる海中展望船が出船とのこと,
切符を買い求めてみました。
船底の海中展望室ではたくさんの子供たちが
うれしそうに走りまわっています。
思えば,今日は夏休み最初の土曜日なのです。
すぐに出発,この日もとても暑い日でしたが,
海の上は海風が心地よく,快適です。
走りだすとすぐに呼子大橋が見えてきました。
この船,デザインはクジラを模しており,
ジーラはクジラからつけられた名です。
今は烏賊の町呼子ですが,古くは捕鯨の町でもあったようです。
船底から海中の魚が探索できること,
このデザインでジーラ号は子供たちに大人気のようです。
船底から探索した魚たち,
まるで水族館の水槽を覗いているように船のすぐ近くを
魚が群れをなして泳いでいきます。
大きいのがクロダイ,小さいのがスズメダイでしょうか。
写真の小さな島,鷹島というそうです。
この島の近くで,海中の魚をのぞいていたのです。
波頭と青い海と空がきれいです。
最後にやはり烏賊,
昼食の生きづくりと
お土産の干物の作製現場を載せてみました。
土用凪 烏賊の香かほる呼子かな