再び上谷戸親水公園のカワセミ君です。
ここへ行くと、まだ他の小鳥も少なく、
結局カワセミを撮ってしまいます。
11月最初に川縁の草刈りがされ、
カワセミの姿がよく見えるようになったこと、
カワセミも少し人馴れしたと見え、
ある程度の距離までは近づけるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d1/089eb127727397c4235d33e3e644cabc.jpg)
刈られた草も少し伸び、
カワセミの青とその緑がいい具合、
背景の青は川の水色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/fd75728ee59bf62fb544e1c7381446c4.jpg)
遠くを見つめるボースのカワセミ君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/1a0d45604eef3bf03f930ef23816b570.jpg)
日当りのよい石にとまったカワセミ、
奥の石の効果で崖にとまっているように見えます。
構造色のカワセミの羽色、
日に当たると鮮やかな水色になるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/626342d069336c136ff5269e671d559b.jpg)
水辺の石の上で獲物がくるのを待っています。
ここは多摩川などに比べると魚の数は少なく、
餌を獲るのも苦労を要します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/930702062c115212f6b4671fb55420e6.jpg)
にらめっこ、
正面からカワセミ君を写して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/45/49a8527bddaa7758e3172e38fcbed7d5.jpg)
珍しく、木の枝にとまりました。
背景にはモミジか紅葉し、
地にはたくさんの落ち葉、まさしく秋景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/04cca13b6fe18f512a46ced3da1453a1.jpg)
カワセミも毛づくろいをするようです。
青い翅をパタパタさせていました。
ここへ行くと、まだ他の小鳥も少なく、
結局カワセミを撮ってしまいます。
11月最初に川縁の草刈りがされ、
カワセミの姿がよく見えるようになったこと、
カワセミも少し人馴れしたと見え、
ある程度の距離までは近づけるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d1/089eb127727397c4235d33e3e644cabc.jpg)
刈られた草も少し伸び、
カワセミの青とその緑がいい具合、
背景の青は川の水色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/fd75728ee59bf62fb544e1c7381446c4.jpg)
遠くを見つめるボースのカワセミ君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/1a0d45604eef3bf03f930ef23816b570.jpg)
日当りのよい石にとまったカワセミ、
奥の石の効果で崖にとまっているように見えます。
構造色のカワセミの羽色、
日に当たると鮮やかな水色になるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/626342d069336c136ff5269e671d559b.jpg)
水辺の石の上で獲物がくるのを待っています。
ここは多摩川などに比べると魚の数は少なく、
餌を獲るのも苦労を要します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/930702062c115212f6b4671fb55420e6.jpg)
にらめっこ、
正面からカワセミ君を写して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/45/49a8527bddaa7758e3172e38fcbed7d5.jpg)
珍しく、木の枝にとまりました。
背景にはモミジか紅葉し、
地にはたくさんの落ち葉、まさしく秋景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/04cca13b6fe18f512a46ced3da1453a1.jpg)
カワセミも毛づくろいをするようです。
青い翅をパタパタさせていました。