ロウバイは4,5日前にお届けしましたが
紅梅にも開花しているものがありました。
野梅系の紅梅でしょうか成人の日の1月12日、
剪定もされていないと思われる枝に
小さな梅花が咲き始めていました。
東京では普通梅の開花は1月下旬のようなので
ずいぶん早い開花です。
木偏に春と書いて椿、つばきも春の花です。
このピンク色の可愛い椿はずいぶん早く咲く種のようです。
寒さで?、少し色が濁っていますが
紅色の冬の薔薇です。
秋に紫色の豆鞘がはじけ、
美しい青色の種が顔を出したノササゲ
鞘の紫は色褪せましたが種の青色はまだそのままです。
荒れ野のセイタカアワダチソウ、
たくさんの種をつけて、枯れ色です。
紅梅にも開花しているものがありました。
野梅系の紅梅でしょうか成人の日の1月12日、
剪定もされていないと思われる枝に
小さな梅花が咲き始めていました。
東京では普通梅の開花は1月下旬のようなので
ずいぶん早い開花です。
木偏に春と書いて椿、つばきも春の花です。
このピンク色の可愛い椿はずいぶん早く咲く種のようです。
寒さで?、少し色が濁っていますが
紅色の冬の薔薇です。
秋に紫色の豆鞘がはじけ、
美しい青色の種が顔を出したノササゲ
鞘の紫は色褪せましたが種の青色はまだそのままです。
荒れ野のセイタカアワダチソウ、
たくさんの種をつけて、枯れ色です。