疾風怒涛 2005-10-11 21:32:00 | やっぱり音楽がいる 来た来た。ようやく届きました。「疾風怒涛!!!」北村大沢楽隊。予想以上のライブ感。そして何処の国か不明ながらのフォルクローレに酔いました。河南町と云えば僕のバァちゃんの実家方面。遺伝子が騒いでいるのかもしらん。早速ipodにぶち込んで永遠に聴くのだ~。これを聴かずして何を聴く。子供達も運動会に生演奏なら是非一度経験したいと申してました。 « 家族で風邪気味 | トップ | 症状悪化 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 いや~、聞かれましたか。私もいま病みつきなって (私も同郷) 2005-10-15 14:38:29 います。(何がいいのか、と言われる困るのですが)。DNAが心地よいと言っているんでしょうね。知り合いがテレビの取材を受けているのを見たと言っていたので、いよいよテレビ登場になるかも知れませんね(ガセネタかも?) 返信する コメントありがとうございます。巧く言えませんが何かこう、「原型」のようなものを非常に強く感じました。 (yooou) 2005-10-16 07:50:30 この音が一般受けするというのは到底無理だと思うけれども、彼らの存在と歴史は広く知ってもらいたいですね。テレビ放送されればいいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
が)。DNAが心地よいと言っているんでしょうね。
知り合いがテレビの取材を受けているのを見たと
言っていたので、いよいよテレビ登場になるかも知
れませんね(ガセネタかも?)