今年は気持ちが悪いくらいの暖冬で心配なくらいなんだけど、自転車に乗ることだけ考えればとてもありがたい。例年今頃の時期は出発する前にかなり逡巡する。
一体なんで自分はこんな辛い思いをして寒空の下に自転車踏んで凍える思いをするのであろうかとかなんとか。
気持ちを振り絞って出かけるというのが常なのだが、今年はまだそんな気持ちになることもなく嬉々として出発できている。
でもやっぱりこれって異常気象なんだろうなと思えば、非常に落ち着かない気分になってくるのだけれども、更にアメリカがシェールオイルから抽出した原油の輸出を開始したことで原油価格は大幅に下落、なんと30ドルを割ったというニュースが流れてきた。
一時130ドルとか言ってたよね確かという原油。安ければ消費量も上がり結果温暖化も加速する。どうやらアメリカはそんなことよりも目先の利益という考え方なのだろう。
シェールオイルはつまり普通に掘削して得られる原油が枯渇したから昔は無視していたところから無理無理抽出しているって奴だよね。
これも枯渇したらアメリカはこと石油に関しては本当にすっからかんになるということだ。
非常に不気味だ。
ところで年末年始のごろごろ感によって僕はぐぐっと太ってしまった。
やばいこれ
INGRESSで地元に縛られた感じになってて自転車の距離も短めになっているというのも影響しているのかも。
走れメタボ
自分のために
ということで今日はちょっとだけ足を伸ばして葛西方面へ
大丈夫、ちょっとずつ距離をまた伸ばしていくのさ。
風もなくて穏やかな葛西はなかなかすてきな場所がたくさんでした。