先般の健康診断で行った血液検査で中性脂肪がまさかの三桁という数値となり、グループの健康管理センターへ出頭を命じられました。
中性脂肪は血液検査する度に数値が大きく上下していて、薬を出すべきかどうか普段の掛かりつけの病院も首をかしげている事態が続いておりました。
本件も正直に相談したところ、これはやはり薬を一種類増やそうということに。そりゃそうなりますよね。
で、一か月後に血液検査をして様子をみることになりました。
ということを出頭して報告したところ、就業制限は特になしということで。
と言われてしまった。就業制限?そんなことになる可能性があったのかしら。
これで残業規制で早く帰ったところで体に良いとも思えない・・・からこその就業制限なしなのねこれ。変に納得してしまう自分。
そんなこともあり帰省などイベント続きでややくたびれてしまったので今週は予定を入れず気ままな週末を過ごしました。といっても朝から起きだして自転車踏みましたけども。
今週は再び新川を西進して船堀方面を散策。UPC、UPV狙いで荒らして回っている感じというか実際そうなんだけど。
ポータルの減衰が激しいので両陣営とも苦心していると思うのだけど、手が回らないところが明らかな砂場と化していて攻め口が明確になってきたように思います。
ガチなファームに攻め込むよりはこうした砂場を頂いて回っているので害はないですかね。
近場ばかりになっていたのだけども、これで少しずつ距離を伸ばしていけたらいいなと思う。以前のように三郷まで行くようなことができるのかどうかは解りませんが。
土曜日の夜はカミさんと二人で晩御飯。やっぱりちゃんと作りたいなと思い、サンマの塩焼き、麻婆豆腐、仙台の三角油揚げと里芋の煮物、キュウリの塩昆布と梅干で浅漬け、シジミの味噌汁を作りました。心に沁みるおいしさでありました。
注文していたB'zのツアーパンフとポスター、そして娘のTシャツ、天草仕様・・・。僕もこれにすれば良かったかなー。
ツアーパンフの付録でついてきたモノクロの写真がとても素晴らしい。印画紙の裏も特注仕様でこの凝りようは一体誰の手によるものなのか、天才的だなこれ。
カミさんと二人でお墓詣り。近所にお墓持ってきちゃったことについて、仙台にいる弟、親戚たちからすると遠くなっちゃった訳だけども僕らとしては本当に良かったなーとつくづく思う。
これからしばらく五連勤が続きますが師走に向けて頑張って走っていきます。