浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

九連休は好き勝手に忙しく過ごします

2023-04-30 15:25:51 | 出来事

今年は九連休。旅行の予定はありませんが、行きたい場所はたくさんあるし、自転車にも乗りたいし本も読みたい、映画も観たい。Ingressも頑張りたいということで、自分勝手に忙しい。

暦通りの仕事だったりする子供たちからは白い目で見られております(笑)

初日の土曜日は朝らか勢い込んで自転車に乗って海側を目指しましたが、浦安市の市政40周年記念ということで大通りはディズニーのパレードが行われるんでした。すっかり失念していた僕は気づくとものすごい人出の最中に。

コース変更して早々に退散してきました。

午後はカミさんと葛西の公園にバラを観にいきました。

雨にあったのか花はちょっと見頃を過ぎてしまっていました。

まるで望遠レンズで撮影したかのような背景のボケ具合。

全部スマホで撮っております。最近カメラの出番がなくなってきた。

新しい機種だとマクロが使えるやつがあるらしい。むむむ物欲が・・・。

夜はカミさんと二人晩ご飯。鶏とキャベツのガリバタ炒め、シシャモの焼き物、アボガドの鶏ガラスープとオリーブオイル和え、ズッキーニの炒め物カレー風味に味噌汁等を作りました。二人だと今一つ気合が入らない(笑)

Ingressのリンク黒帯まであと1200ほどに迫りました。この連休中にどこまで進められるか。

頑張って5月中に上がれるかはこの連休の稼ぎにかかっていると思います。

天候不順な日が数日ある模様で、天気と体力とを睨みながら事故を起こさないように気を付けて頑張っていこうと思っています。

ロブ・ダンの「ヒトという種の未来について 生物界の法則が教えてくれること」を読んでおります。

以前読んだ「アリの背中に乗った甲虫を探して―未知の生物に憑かれた科学者たち」は明るく楽しい本でしたが、一転本書は非常に重たく深刻な内容で肝を冷やしながら読んでいます。

地球温暖化がある程度抑制できたとしても引き起こされる課題をすべて解決できるのかと本当に不安になる内容ですよ


弁天でお好み焼き

2023-04-23 16:21:01 | 出来事

土曜日は急遽カミさんが仙台へ帰省することになりました。仙台の義父のマンションは工事が入ってその対応ですこしくたびれたと言っていて、すこし様子を見に帰ることになった次第です。僕は東京駅まで送迎。高速は空いていて東京駅まで20分。切符を買って新幹線に乗る前に浦安に戻ってこれちゃいました。

 

今週は先月病院でやった血液検査の結果が。

気がかりだったけども結果は概ね問題なしでした。

良かった変な値がでなくて。

次は先日受けたがん検診の結果だ。こっちも問題ないといいけど。

しかしカミさんがいないと週末やることがたくさんあって忙しい。如何に普段いろんなことを片付けてくれているかがよく解ります。そして独り晩ご飯は何も作る気が起きないので息子夫婦をご招待して晩ご飯作りました。

日曜日はまた息子夫婦と娘の4人で行徳に昔からあるお好み焼き屋さんへ。

息子がまだ隣の公園のジャングルジムとかで遊ぶような年の頃からちょくちょく来ていたお店。

とっても美味しいんですよね。

お店のご主人にそんな話をしたらとっても喜んでくれました。

お好み焼きはもちろん美味しいけれどももんじゃも美味しい。

行徳は娘が生まれるまで住んでいた街。近所の子供たちが我が家の子供たちと遊んでくれてとてもありがたい街でした。

仙台から出てきて知り合いもいない街でしたが、そんな子供たちのお陰でお知り合いがたくさん増えてほんとにとても良い街だと思っています。

またみんなでお好み焼き食べに行きたいと思います。


岸田首相間一髪

2023-04-16 19:21:29 | 出来事

どうやら殺傷能力は低かったらしいけれども、岸田首相の演説会場で爆弾騒ぎがありました。

岸田間一髪でしたね。

犯人は24歳の若者だという。安部に続いて岸田と現役首相、首相経験者を狙った事件が続くというのは異常事態だと思う。

会場は年寄りばかりで、犯人は浮いていたとか。思考停止したまま昔から自民党に投票している、みたいな人が大勢いるっちゅうことじゃないのかな。自民党政権が続くことでこれからの世の中良くはならんと思うよ。ほんと。

テロだとか、暴力は民主主義に対する攻撃だとか言っている人が多いようだけど、僕は若干違和感がある。

戦前繰り返された暗殺と同一視する人もいるけれども、それもまた違うだろう。

岸田を狙った犯人の素性や心情はまだ不明だけれども、政敵を斃そうとした訳ではないし、自分たちの信条を無理強いするためにテロ工作をした訳でもない。

安部を撃った山上という若者は、旧統一教会によって家庭や自分の人生をめちゃくちゃにされたことに対する怒りだった訳で、暴力はいかんというのは簡単だけれども、彼も彼の家庭もいわば暴力を振るわれていた側だった訳で、ようするに自民党が旧統一教会と手を結んで進めていたことがどれほど酷いことだったのかという点を忘れてはならないと思うよ。

暴力には屈しないなんてこぶしを振り上げてますけど、その前に自分たちがやってることに対する反省が必要だと思うのだけれども、こんな奴らにそんなことを期待する方が無理だということがはっきりしているからこんな事件が繰り返し起こるんだろうね。

これからも続くよきっと。警備の人は大変ですね。民衆の敵を警護してるようなもんだし。

僕は自民党の街頭演説には近づかないようにしますよ。巻き添えなんてまっぴらですかね。

金曜日は会社休んでがん検診。バリウム検査でグルグル回されて目が回るのではと心配でしたが無事でした。

ほんとは毎年受けるべきなのだが、何かと億劫で今回は2年ぶり。変な値とかがでなきゃいいんだけど。

バリウム検査のあとは家で大人しくしてたいと思ってたら土曜日は1日雨。

本を読んだり、編み物の練習をしたり、靴下を編んでみようかと思っているのだけど、無謀だろうか。

減らし目、すべり目の練習中ですが、これであっているのかどうか今一つ自信がない。

左利きなので教本を反転してやらないといけないところがめっちゃ難しい。

学生時代にセーターを編んだことがあるんだけど、もうすっかり忘れてて、1から学びなおししております。

夜はカミさんとふたりごはん。マヌルチキン、チヂミに、ナムル 蕪と油揚げの味噌汁なんかを作りました。味噌汁美味しかった。

日曜日の朝は雨あがり。近所をお散歩。

ムラサキツメクサ、ツツジ、そして青葉がとても輝いてきれいでした。

スマホできたらマクロレンズがついたのが欲しいなー。

都内では雹が降ったとか新浦安では夕方真っ黒い雲がでて稲光が走っていました。

4月も最早中旬。友人の一周忌に花を送りました。今年はなんとしても仙台に帰ってみんなと集まりたい。


岸投手のW記録はお預けでした

2023-04-09 20:26:02 | 出来事

今週も盛りだくさんな週末でしたがメインはなんと云ってもZOZOスタジアム。

岸投手大ファンなカミさんの付き人として野球観戦に行きました。

今回の試合は岸投手の通算150勝と2000奪三振という2つの記録達成が期待されるものでこんな機会はまたとないということでチケットを握りしめて球場へ。

僕は昼間からビールが飲めるだけで幸せなんですけどもね。

声援、音出しOKの試合は久しぶりでテンションは上がるばかりでしたが、初回から岸くん乱調で試合はボロボロ。

さすがに記録達成を意識しちゃったのでしょうか。

観れなかった。立ち会えなかったのは残念ですが、次の機会に頑張って記録達成してほしいです。

応援しております。

球場は満員御礼。ビールも旨かった。

近所のお店では品切れとなっていたヘルメットが届きました。

品切れの割には被ってる人殆ど見かけないけどな。

まだ頭を急に傾けると目がグルグルすることがあるのでちと心配だけど、安全運転で自転車復帰しました。

仕事してるときも通勤しているときも目はグルグルしない。部屋でのんびりしてて目薬さす、みたいな時にやってくるのはなんでなんだろうか。

自転車復帰しましたが、乗ってるときはやはり全然平気でした。なんでやろか。

桜が咲いているうちに行きたかった場所を恨めし気に回ったりしております。

境川ではこれまでみたことのない大きさのカワウを見かけました。

でかいこれその辺の猫よりでかい。

やはり自転車は気持ちいい。

ingressのリンク構築も捗ってうれしい。あと2000ちょいだ。

頑張って5月末までぐらいに達成したい。僕も頑張ろう。

ヘルメット被って自転車に乗っている僕はこんな感じ。ちょっと遠かったか。

軽くて風通しもいいので被ってるストレスみたいなものはありません。

そして何より安心。

もう転倒して頭を打つのはこりごりです。

そうそうDahonのハンドルポストを固定する、なんというのか名前のわからない黒いレバーが折れてしまっていたのですが、これも部品をお取り寄せしてもらっていたのをようやく交換しました。

自転車関連のものを新たに手に入れたり交換したりすると自転車に乗れなくなるというジンクスはここでも発揮されてた訳だ。

僕はこの部品に加えてグローブもボロボロになってきたので新調したのでした。そしたら転んだ。

そしてヘルメットも購入した。努々油断せずに慎重に自転車乗らねば。

この週末は期日前投票して、不要になった布団やらなにやらをクリーンセンターに持ち込みして・・・。

しかし忙しい週末でした。

いつも楽しませてもらっているデイリーポータルの記事で紹介されていた卵かけごはん用の玉子とき専用器具。4000円越えの商品もありましたがさすがにそれは酔狂すぎだろうということで手軽なやつを購入してみました。

1本4000円超えも!玉子とき専用器具の世界

1本4000円超えも!玉子とき専用器具の世界

世には、さまざまな玉子とき専用器具があるらしい。気になったものを実際に買って試してみました。 (パリッコ)

デイリーポータルZ

 

普段そんなことを気にして卵溶いてなかったなと。

そしてそんなに違うのかと半信半疑でしたが、いざやってみるとこれは異次元。確かに。

忙しい朝にそんなことしている暇はない、というのが問題だけど、どうせ食べるならしっかりといて食べるのが正解のようですね。

 

土曜日の夜の炊事当番は水炊き。

息子夫婦がやってきてこの夜もにぎやかな食事になりました。

3色ナムル、チヂミ、ナスの煮びたし、ホッケの焼き物などを並べました。

浦安市議会選挙の結果も気になりますが、神奈川県知事選も気になりますねー。誰が当選するんでしょう。

神奈川の選挙はもうすこしどうにかならんかったんですかねー。


この週末もあれやこれや頑張りました

2023-04-02 17:44:43 | 出来事

この週末もあれやこれや頑張って、とても良い週末になりました。

本棚を整理して段ボール3つ分の本をbookoffに断捨離しました。それでも本棚は一杯・・・。

履かなくなった靴や冬物の上着なども整理して、春ですね。

ingress 比較的順調に出ていたキネティックカプセルがぱったりと出なくなってしまい、手持ちがゼロに・・・。

何が問題になるのかというと近所のポータルのリチャージが厳しくなる。リチャージしないとどんどん減衰していってしまい最終的にはリンク、フィールドが喪失してしまう。危機やん。

なので週末、僕はまだ自転車自粛中なのでお散歩してアイテムを収集、収集したアイテムをリサイクルしてリチャージするという地道な作業に邁進。それでも手が回らず残念だけど守備範囲を縮小せざるを得ない感じです。

土曜日の炊事当番、息子夫婦がエビスビールを差し入れに持ってきてくれて一緒に晩ご飯。

アクアパッツア、鶏とキャベツのガリバタ炒め、エビとアスパラガスの炒め物、娘のお土産伊勢ひりょうずの煮物、そして「男子ごはん」で作っていたウドとネギのかき揚げ。これ美味しい!!また作ろう。

気づけば三口のコンロを同時並行して料理している自分がいる。成長してるやんか。

またもや暴飲暴食の夜でありました。

日曜日は久々の青空。

雨でダメかと思っていた桜ですが、あちらこちらきれいに咲いているのが残っていました。

お花見がてらのお散歩。

樹木なのにこんなに沢山花を咲かせる桜って、当たり前に見ているけれどもやっぱりちょっと不思議。

そして毎年書いているけれども、近所の樹々はすくすくと育っていて去年、一昨年よりも見ごたえのある景色に変わっていることが何より楽しい。

それでも今年は行けなかった場所がたくさんある。ここ数年は天候に恵まれていたので、当たり前になってしまっていましたが、こんな年もあるってことですねー。

来年の春をまた楽しみにすることとしましょう。

昨年度も思いがけない日々を過ごしましたがこの新年度はどんな日々になるんでしょうねー。

そして来年の桜を僕はどんな気持ちで眺めているのだろうか。

息子夫婦が洗車に付き合ってくれるということで、カミさんと4人で洗車しにいきました。

やってみたかったらしい(笑)

結構な重労働なんですよね。しかも独りでやると忙しい。

そもそも下手くそでやり残しがあちこちあるのを後から気が付く、すぐ雨に降られる、ので

嫌いなんだよねー。

普段は一時間では終わらない作業でしたが、4人がかりだと早いし楽だなー。

次があるかはわからないけど(笑)

手伝ってくれてとても助かりました。楽しかったし。

クルマもめっちゃキレイにしてもらって喜んでいることでしょう。

願わくばしばらく少しは雨にあわずにすごさせて欲しい。

google Fit 始めました。始めたというか知らないうちに勝手に動いていた。2か月ぐらい前から毎日の運動量が記録されていました。これに呼吸数と心拍数が測定、記録できる機能がある。

さらに体重、血圧、他のアプリと連携すると睡眠時間なんかもトラッキングできるようになる。面白いじゃないの。そして朝晩血圧を測ってみたら、朝は結構血圧が低いことがわかったり、モチベーションにもなる。この週末もしっかり運動できました。続けていこうと思ってます。

明日からは新年度、気持ちもあらたに頑張ってお仕事します。