緊急地震速報サービスの提供をうける事にしました。
月額約500円。
固定電話の競合が激しくなって久しい昨今。何が得で損なのかはっきり言ってよくわからなくなってしまっていた。
地デジなんて全然興味がなかったので我が家のテレビはブラウン管、アナログテレビだ。
この度、ケーブルテレビの会社の方からじっくり説明を聞く機会があった。
結局、ネットとケーブルテレビを利用している会社からIP電話の提供をうけるのが最も得になってしまうらしい。
そんな事から全部まとめてしまう事にした。切り替えと同時に地デジ化も出来てしまった。にも関わらず我が家の場合、電話を統合しただけで月千数百円安くなってしまったのだ。
これってとっとと切り替えてしまえば良かったって事じゃん。
慌てて切り替え工事のお願いをしつつ、ついでに緊急地震速報サービスの機材もお願いしてみた。
これは揺れが始まるまえに到達するP波を観測して、揺れの強さと時刻を事前に割り出すという優れものだ。
ケーブル会社の緊急地震速報は、テレビがOFFになってていても警報が鳴る。
しかも地震警報を出すタイミングも、自宅にある各自の端末が計算するので、ディレイがないらしい。
夜中でも、テレビやラジオがついていなくても、ちゃんと警報が鳴ってくれると云うのはとっても心強い。
警報のなるレベルも震度も3か4か選べたり、いざとなれば持ち出してラジオとして使える等、かなりしっかり考え抜かれた作りになっているのが素敵だ。
因みにこんな風に光りながら音声で警告してくれるのだ。
それもこのサービスも加えて込み込みで安くなってしまうと云うのだから不思議な話である。
やや心配していた電話の音声のクオリティも気になるような事は全くありませんでした。
加えて地デジ対応の変換器の性能が良いのか、テレビは画像も音声もグッとクオリティが上がってとっても良い。
ケーブルの従来から視聴していた音楽専用チャンネルもまるで別物である。
ホントに音も絵も凄く良い。
ケーブルテレビの会社とは全く何の関係もないけど、これはマジで良い。
地デジなんて関係ないと思っていましたが、これは是非、切り替えた方がお得ですぜ。