2016年5月の読書メーター読んだ本の数:5冊
読んだページ数:1720ページ
ナイス数:98ナイス
インテリジェンス 闇の戦争――イギリス情報部が見た「世界の謀略」100年の
感想☆☆☆☆★ 前半は既知の話題ばかりで、こりゃあれかと思っていましたが、後半の広がりはすごい。よくぞここまで調べたものだ。
読了日:5月29日 著者:
ゴードン・トーマス6度目の大絶滅の
感想☆☆★★★ なんだか期待していた内容と違ってた。しかもこの書いている人がどうしても好きになれない。
読了日:5月15日 著者:
エリザベス・コルバート東京の川を歩く―地図でたどる里川・用水・緑道の
感想浦安の地の利を生かして自転車で川をたどって回るのが楽しみです。こうした本で情報を得るとまた一段と景色も違って見えてくるものです。また良い季節になってきたので今年も頑張って走りたいと思っております。
読了日:5月8日 著者:
飯野頼治NHKためしてガッテン ガッテン流! 魚のすごい鉄則の
感想いろいろ試してみたくなるものがたくさんでした。レパートリ の幅も広がる
読了日:5月8日 著者:
NHKためしてガッテン別海から来た女――木嶋佳苗 悪魔祓いの百日裁判の
感想☆☆☆☆★ 丁寧に関係先を訪ね歩き収集した情報をもとに書かれた本書は第一級のノンフィクションになっていました。読者としては事件の真相や木嶋早苗本人や感情といったものを覗き見たい、いわば怖いも見たさなところがあると思いますが、それは「ない」。本書にないのではなく、おそらくどこにもないと思われる。それほど徹底的に嘘で塗り固められた虚構の世界に生きている人なのだ。そこに本当の恐ろしさがあった。
読了日:5月8日 著者:
佐野眞一読書メーター