ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

青菜入り雑穀ごはんのおにぎり&梅干しおにぎり

2011年06月04日 | ごはん

 

今日は一日出かけていて帰りが遅くなり、疲れてしまったので、晩ごはんはおかずを買ってきてしまいました。たまにはこういう日もあります(^^;)

私は留守にしましたが、人を招いてバーベキューをするというので、せめて・・・とおにぎりを作って出ました。

 

今日は二種。

青菜をごはんに混ぜ、中におかか醤油を入れたものと、梅干しおにぎり。ごはんは岩手産のもちきび、もちあわ、福島産のたかきび。押し麦入り。

 

雑穀は気持ちだけ被災地応援のつもり。といっても、今までからずっと食べているものです。今売られているのはきっと去年収穫のものでしょうね。

ささやかだけど、自分にできることをやるのはいいんじゃないかなって思っています。3月11日、関東在住の私たちも本当に怖い思いをし、そのあとも地震の影響を感じながら生活してきましたが、ここ横浜では最近はもうほとんど以前の暮らしが戻ってきています。   今もなお大変な毎日を送っておられる被災地の方の苦しみを、本当に知ることはむずかしいと思います。でも、何かできることをし意識を向けるのは、眼に見えないけれどきっと何かの力につながる、そんな気がしています・・・。

 

 

青菜は、昨晩お味噌汁に使ったかぶの葉っぱが残っていたので、それをさっとゆでて刻んで。梅干しのほうは、昨年漬けたもの。販売したり、人にあげたりしているのに、自分ではまだ食べてなくて。

 

昨日書いた母の炊飯器は5合炊きなので、それを2回で1升。「おうちカフェ」のときは3回炊いて小さいの100こ作ったから、それ比べればひょいひょい・・・って感じ。大きさもあれだけ小さいのって握りにくいのよね。

今日は約40このおにぎりができました。

塩はもちろん自然塩。私はシママースを使っています。いろいろ試したけど、おにぎりにはこれが一番!!

 

写真に撮ってから思ったけど、奥の梅干しのほう、焼きのりのはちまきかけてあげたらよかった。でも、ふにゃってなるから、食べる前にまくほうがおいしいしなあ。

 

少しだけ取っておいた分を、夜、買ってきたおかずと食べました。

 

うーん、・・・うまい。うまい。うまーーい!!ほんまにうまーーーい♪

 

特にこの梅干し、おにぎりにすると絶品やと思てます。なにがどうかわからないけど、ほどよいのよ・・・。

あー、満足でした。

 

でも、実は、朝、かぶの葉っぱをゆでたときに、指をやけどしてしまいました。茹で終わったお鍋を早く片付けようとさっと洗い、拭こうとしたら、そのステンレスの鍋の取っての根元を握ってしまいまして・・・。まだ冷えてなかったんです。それで、じゅっ・・・って感じに。

わー、またやってしまった(泣)

すぐ流水で冷やし、ごま油を塗りこんでみましたが、痛みが取れずジンジン・・・。我慢してどうにか握りましたが、えーん・・・少し、水ぶくれができてしまった。

やけどしてもごま油か馬油をすぐ塗れば、軽ければたいていマシですみます。今日は塗って浸透させてからバンドエイドで押さえていたものの、やっぱ、水使うしね。そのあと落ちたまま出かけちゃったし。・・・なんかやっぱ、私まぬけだな。

 

しかし、おにぎりでこれだけ書いちゃうってなー。だって、おにぎり作るの好きだし。またそのうち登場させたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうゆ・・・?

2011年06月03日 | 日々のこと

「おうちカフェ2011」から早くも1週間が経ちました。あの日がご縁でここを見てくださっている方もいらっしゃると思います。

セミナーに参加してくださった方には、毎日のごはん作りが少し楽になったり楽しくなるヒントをお伝えしたつもりですが、短い時間でしたのでまだまだお話したいこともあります。日々のごはんのことを書くことで、ここが何かお役に立つ場所になれば幸いです。

 

・・・だなんて、ちょっとかしこまって書きましたが、ごはんの話が書きたいだけです(笑)。

 

イベントって楽しいものだと思いますが、ほんとにあの2日間楽しかったです。何より、たくさんの方に私のごはんを食べていただけたこと、うれしくて、すごく充実した気持ちでした。

 

と、振り返っていたら、思い出したことが・・・。たぶん、充実しすぎて、頭がぼおっとしてたのだと思いますが、実は、また間抜けなことを・・・。もしかしたら、そのときカウンター近くの席にいらした方はお気づきだったかも・・・。

 

2日目のセミナーも終わり、昼どきも少し過ぎたころ。

私の立っていたキッチンの中に、モデルハウスの社員の方が入ってらして、なんだかごそごそ・・・。

「どうされたのですか?」「いや、ちょっと、しょうゆがなくて・・・」

そして、冷蔵庫横の引き出しなどを開けて、ずっと探してらっしゃる様子。

しばらくそばでじっとしていたのですが、「そうだ!!」と思い立って、つい少し前のセミナーでお話させていただいたしょうゆのビンを取り、

「よかったらどうぞ使ってください」と言ってみました。

でも、「いや・・・いいです。いいですから・・・」と固辞され、そのままごそごそ。

「あの、本当に使ってください。これおいしいんですよ。今日の料理にも使ってます!!」と、醤油のビンをささげ持ち、強くおススメする私。

 

そしたら、・・・「いや、あのしょるいがないんです!!」

 

え・・・。

 

しょるい・・・書類だったんですかー・・・。

 

だって、キッチンの引き出しごそごそって、どう考えたって、しょうゆじゃありませんか。

だけど・・・ここ、モデルハウス・・・でしたね(汗)。きっと引き出しにパンフ・・・とかだったんでしょうか・・・。

 

「なんで強くおススメされるんだろうって思ったんですけど・・・」と社員の方(苦笑)。

優しい方でよかった。・・・あの時は本当に失礼いたしました(恥)。

 

でも、ほんまにこのしょうゆ、おいしいんですよ。これです。↓

なにやら、おいしそうなオーラ、出てるでしょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆ごはん

2011年06月03日 | ごはん

さてさて、今朝は豆ごはん。朝からおいしくいただきました。

 

豆ご飯の炊き方はいろいろありますね。豆を別にゆでて炊いたご飯にあわせたり、ご飯を炊いて、炊き上がりにのせて蒸らしたり。塩だけでなくて昆布やお酒を入れたり・・・シンプルなご飯だけど、さまざま。

このお豆は、昨日出かけた先の、下町の八百屋さんの店先にあったもの。雨降りでお客様もあまり来ないのか暇そうにしていた八百屋のおばちゃん。むいた豆のパックだったので「さやつきはないか」とたずねたら、「あるけど」とつれない。今朝むいたのだし買えば~って感じ。

うー、でも、私、えんどう豆のさやむきが好きなのに・・・。

「3パックで500円にするよ」・・・それって高いんちゃうのん?・・・と思うけど、まあこういう会話も楽しみだし・・・といただく。

 

そして、昨日の新じゃがの煮物に少し使いましたが、ちょっと多い感じだなあ。

 

でも、気にせず、夜寝る前に炊飯器にしかけました。もちきびともちあわも少しぱらぱらと入れて。

 

おばちゃんが、「塩と昆布で料亭の味♪」なんて言ってたけど、私はあんまりすきじゃない。お酒も入れない。たしかに料亭の味かもしれないけど、豆の風味を味わうには塩だけのほうがおいしい気がする。まあこれも好みですね。

 

朝起きたら、うーん、いいにおい♪ 

このにおいがだめで豆ご飯が食べられない人もいるけれど、私は好き。ちょっと独特なにおいだと思うけど、でもついくんくんしてしまう、そんな感じ。

 

でも、ちょっと色は鮮やかさがない。やっぱりひと晩漬けっぱなしでゆっくり炊くとこうなりますね。

おまけに塩気がちょっと足りなかったから、混ぜながらぱらぱらしてごまかす。食べる頃にはほどらいになっていました。

 

うーん、やっぱりおばちゃん、豆ちょっと多すぎ。まあいいけどね。

 

それにしても、炊飯器は便利ですね。最近まで、10年以上うちには炊飯器がなく、圧力鍋や土鍋で炊いていたけれど、2年半前に母が亡くなり、母のをもらってきてからずっと使ってます。

 

豆ご飯は母もよく作ってくれました。においの記憶がちょっとせつない。今年やっと、久しぶりに炊くことができました。

 

,写真の端に写っているのは、母が愛用していた湯飲み。まだ使えるから・・・と、うちに持ち帰って、今は娘が使っています。

次々と母を思い出した、今日はそんな朝でした。

 

えんどう豆もそろそろ見かけなくなる頃。売っていたら、ぜひ作ってみて下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新じゃがの鶏そぼろ煮

2011年06月02日 | ごはん

このところ毎日ブログの更新をしていますが、肝心の料理の記事がまだ少ないことに気がつきました。写真はちょこちょこ撮っているのですが、あれこれ書いているとおっつかなくて。「よろしゅうおあがり」・・・なんていいながら、これではイケマセンね。

 

ということで、今晩作った、「新じゃがの鶏そぼろ煮」です。

 

新じゃがいもはさっと洗ってたわしでごしごし。皮の汚いところはこすり落とすけど、皮もごちそうなので、残してね。

鍋に入れて水から茹で、フォークがちょっと刺さるくらいの固めで一度湯を捨てます。こうすると、新じゃがのあくや苦味が抜けます。

そのあと、水、昆布、濃口醤油とみりん(私は味の母)を同量、砂糖をお好みで少し入れて煮立て、鶏ひき肉を箸でほぐしながら入れ、簡単にあくとりして、じゃがいもがやわらかくなるまで煮ます。ちょっと固さが残るくらいでとめたほうがおいしい。

最後に水溶き片栗粉としょうが汁を入れて、できあがり。

 

だしはお好みでいいんだけど、私は基本は昆布。いつものようにキッチンバサミで細かく切って入れてます。そのまま煮てしまうから、写真をよく見ると昆布がどこかに・・・。昆布で作るとやさしい味になる気がします。

それと、くず粉を大量にもらってビンに入りきらなかったはんぱ分があったから、今日はくず粉を使いました。くずを使うと体があたたまるから、とろみをつけるとき冬場はくずを使ってね。

 

最初に新じゃがを茹でこぼすかは、洗いながらよく見て。皮がするっとむけて扱いやすいのはあまりあくが強くありません。そしたらそのまま煮てもOK。

同じ素材でもよく見て調理や味付けを変えるのが家庭料理のコツじゃないかな。あとはお好みで。

 

こういう旬を楽しむものって、作るのも食べるのも1年に何回かでしょ。だから、去年どうやって作ってたかはあんまり覚えてません。 作りながらこーしよあーしよって、これが今年の作り方。

 

今だけのごちそう、新じゃが。おいしくいただきました♪

 

そうそう。今日、えんどう豆を買ったから、別鍋でさっと塩茹でして、仕上げに散らしました。

ということで、明日の朝は豆ご飯です。楽しみ♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会。

2011年06月01日 | むいむいタイムス

 

さきほどのちりめん山椒はお土産にするべく作りました。今日、うちの校区のコミュニティーハウスの講座で、昔お世話になった方が講師をされると聞き、会いに行くことにしたからです。

 

15年前、私は奈良から横浜に引っ越してきましたが、引っ越して間もない、1ヵ月後くらいに出会った方です。当時私は「むいむいタイムス」というミニコミ誌を始めて半年くらいのころ。ほとんど知り合いもいないこの土地で、このささやかなミニコミ誌を片手に出かけて行っては、新しい出会いがある・・・そんな毎日でした。

それから数年間、そばでいろいろな経験をさせていただきました。幼児、乳児を抱えながら、神奈川、東京を飛び回る毎日は本当に楽しかったです。

 

10数年ぶりの再会。私のこと覚えてくださっているかな・・・少々どきどきしながら名乗ると、その瞬間ハグ!!「きゃー」「変わってないですねー」なんてお互いに言い合う、感動的な瞬間でした。

ほんとはお互い年取ったから、なんですよね、この「変わってない」って・・・。

 

でも、「上野さん、そういえばあの頃のほうがはんなりしてたよ」って。あ、やっぱり年・・・。あれから子ども3人と格闘してきましたからね。そりゃあたくましくなるはず・・・。

 

歳月は流れたけど、一瞬で通じ合えるのは、楽しさも大変さも一緒に経験したから。そのとき自分なりにできることを一生懸命100%の力で懸けて過ごしていたから、・・・そんな時間を過ごしたからじゃないかなと思います。

って、そのとき私は何もかもひよっこで、引き上げてもらって、怖い舞台に乗せてもらって、それを楽しむすべも教えてもらっていたんですけどね。

 

その「むいむいタイムス」も休刊したままで、でも、私に今できることをしてみよう・・・と動き始めたとたん、どこからか風が吹き始め、今日のような再会や新しい出会いがめぐってきている、そんな不思議な気持ちで今毎日を過ごしています。

 

感動の再会に舞い上がってしまい、お昼時のワークショップの休憩時間に騒いでしまってすみませんでした。主催の方々、参加者の皆様、ごめんなさい。おみやげのおすそわけのおじゃこでゆるしてくださいませ。

 

いつからだって、またスタートできるって思います。そして、心のもちようで出会いはいくらでもある。

 

Tさん、今日はありがとうございました。また、そのうちおいしいビール、飲みましょ♪

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちりめん山椒

2011年06月01日 | ごはん

この前から、ちりめん山椒の話題ばかりですが、実は私は作るばっかりで、味見以外食べてません(泣)。昨日またたくさん作ったから、今朝はごはんにのせて食べました。

 

うーん。おいしいなあ。

 

何のお料理でもそうですが、このちりめん山椒も作る人、売ってるお店によって味や食感がちがいます。私はやわらかくて薄味が好きなので、そういうふうに作っています。だから、この前買ってくださった方の中には「物足りない」って方もいらっしゃったかもしれませんね。でも、きっとお子様でもおいしく食べていただけたのではと思っています。山椒噛んだらアウトだけど・・・。

 

ごはんはいつものように雑穀ご飯です。今朝のは、押し麦ともちきび、もちあわ。どの雑穀を入れて炊くかは、気分やメニューに合わせて、ビンからぱらぱらと出して、調合?しています。

奥の器は、ちょうど10年くらい前にお友だちからいただいた納豆鉢。ちょっとひび入っちゃったけど、ヘビロテで今も使ってます。

 

写真なんて撮ってる間に、ごはん、さめちゃいましたが、やっぱりあつあつご飯と食べるのが一番。

 

「おうちカフェ」で買えなくて、「作って~、売って~」と言ってくださってる方、少々お待ちくださいね。そのうち・・・ね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューン・ベリーの実がなりました。

2011年06月01日 | 日々のこと

今日から6月。午後から曇って、雨もぽつぽつ。梅雨らしいお天気ですね。

 

朝、庭に出たら、ジューンベリーの実がいっぱいできていました。 たぶん、先週くらいからできていたくらいの色づきよう。今日まで、全く気がつかなかった。

 

さりげに電線から鳥が狙ってるし、明日は一日降るみたいで雨でたくさん落ちるだろうから、頑張って収穫。

 

植えてから10年も経つと、上のほうは届かないくらい大きくなってしまっています。でも、それくらいは鳥におすそ分け。

 

あ、6月1日にジューン・ベリー・・・って、ねらったわけとちがいますよ。

 

今年こそジャムを作ろうと思います♪

 

今日はハーブの苗の植え付けもしました。土いじりすると、体がしゃんとします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする