休日は山梨の実家近くをジョギングするのが日課になっています。
まず家の北側にある笛吹川(芦川)の土手まで、アップをかねて
歩きます。
家が立ち並び始めたとはいえ、まだまだ田んぼや畑がたくさんあり、
田植えを終えて成長著しいイネには、写真のように
防鳥ネットが張りめぐらされています。

土手の上から本格的に走り始めるのですが、
8月7日に開催される「神明(しんめい)の花火大会」に備えて、
除草作業が行われています。

町民グランドを左手に見ながら、土手の上を30分ほど走っていくと、
バイパス(県道4号線)の下を通る道に出ます。
ここまで来ると全体の三分の二。
また田んぼと町並みの中を通って家に戻るわけです。
まず家の北側にある笛吹川(芦川)の土手まで、アップをかねて
歩きます。
家が立ち並び始めたとはいえ、まだまだ田んぼや畑がたくさんあり、
田植えを終えて成長著しいイネには、写真のように
防鳥ネットが張りめぐらされています。

土手の上から本格的に走り始めるのですが、
8月7日に開催される「神明(しんめい)の花火大会」に備えて、
除草作業が行われています。

町民グランドを左手に見ながら、土手の上を30分ほど走っていくと、
バイパス(県道4号線)の下を通る道に出ます。
ここまで来ると全体の三分の二。
また田んぼと町並みの中を通って家に戻るわけです。