どの曜日とは言えませんが、ある利用団体が使った後の公民館内部を必ずチェックすることにしています。
理由は、使用したエアコンのスイッチを切り忘れることが何度かあったから。
使用後にはチェックシートにチェックを入れて提出するように義務付けているのですが、それも滞りがち。
最近はだいぶ良くなりましたが、それでもシートの出し忘れをすることがママあり、そういう時に限ってエアコンが付きっぱなしになっていることがありました。
切り忘れに気が付かないで、次の団体が入ったときに気が付く、なんてことも過去にはあったので、それからは気を付けてチェックするようにしているのです。
時には、事前に利用の注意を喚起する文章を配ったりもしますが、改善されないことが多いのは困ったものです。
管理・運営をしている身としては、当たり前の業務なのかもしれませんが、公民館に常駐しているわけではないので、それなりに手間がかかります。
利用マナーは守っていただければと思います。
たくさんある利用団体の中で、こうしたことが起きるのは一団体だけなので...。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます