五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

グリーンカーテンらしく

2011年07月08日 | 日々のつれづれに
縁側にあるゴーヤたちが、(本物の)カーテン越しにも“グリーンカーテン”らしく見えるようになってきました。
右側の写真は先月27日のものですが、たった二週間で葉っぱの密度がだいぶ濃くなってきたように思えます。

いくつかのゴーヤには黄色い花が咲いて、実の成る準備は万端のようですが、このまま何もしないでいいのだろうか?
それにしてもゴーヤというのは繁殖力が大せいです。一本のミキから次々と枝を出して左右に広がろうとします。
大きなプランターに一本の苗で良かったんだなと改めて思いました。来年は忘れずにそうしよう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分の名刺を作る | トップ | みこしの飾りつけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のつれづれに」カテゴリの最新記事