20年以上も前にFMで聴いたこの曲、歌手の名前も最近まで知りませんでした。顔は今でも知りません(笑)。
社会人として東京に出てきたころ、初めて聞いたこの曲は、親しみやすいメロディに加えて、歌詞に女性の名前が出てくること、サビに大学名が出てくることでいっぺんに覚えました。
当時、江古田と言う場所がどこにあるのかもわからないままでしたが、この曲を聴いて、自分と同世代の人たちの東京での暮らしというか青春というか、そういうものにあこがれた記憶があります。
彼女にとってこの街は 夢を飛ばせるエアポート
日芸 武蔵 武蔵野音大 思い出の街
ぜひもう一度聴きたいと思っていますが、この夢はかなうのでしょうか?
地元のラジオ局にでもリクエストしてみようかな?
社会人として東京に出てきたころ、初めて聞いたこの曲は、親しみやすいメロディに加えて、歌詞に女性の名前が出てくること、サビに大学名が出てくることでいっぺんに覚えました。
当時、江古田と言う場所がどこにあるのかもわからないままでしたが、この曲を聴いて、自分と同世代の人たちの東京での暮らしというか青春というか、そういうものにあこがれた記憶があります。
彼女にとってこの街は 夢を飛ばせるエアポート
日芸 武蔵 武蔵野音大 思い出の街
ぜひもう一度聴きたいと思っていますが、この夢はかなうのでしょうか?
地元のラジオ局にでもリクエストしてみようかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます