10月も残すところあと三日、朝晩はぐっと寒さがこたえるようになり、さすがにグリーンカーテンの片づけをやろうという気になりました。
すでにその役割を終えてはいるグリーンカーテンですが、まだ青い葉がそこかしこにあり、「もう少し待とうか」と一日延ばしにしていたのです。
しかし、今週末の天気などを考えて撤去することにしました。
グリーンカーテンは今のカタチに落ち着いてから何度も撤去作業をおこなっているので、すっかりやり方には慣れました。
天井と地面、固定している部分を外して、枯れた枝やツルを取り除き、ネットを付けたままフレームを収納場所に移動するまで、一時間半くらいの作業でしたでしょうか。
「今年の夏も世話になったね」と、これは冗談ではなく本気で思いながらの片づけでした。
そういえば、玄関脇のスズムシたちもすっかり静かになりました。
個体数も減っています。
かわいそうに、種族保存のため、オスたちはほとんど姿を消しました。
残ったメスたちも一日中じっとしています。
ここにも秋の深まりを表しているような情景がありました。
すでにその役割を終えてはいるグリーンカーテンですが、まだ青い葉がそこかしこにあり、「もう少し待とうか」と一日延ばしにしていたのです。
しかし、今週末の天気などを考えて撤去することにしました。
グリーンカーテンは今のカタチに落ち着いてから何度も撤去作業をおこなっているので、すっかりやり方には慣れました。
天井と地面、固定している部分を外して、枯れた枝やツルを取り除き、ネットを付けたままフレームを収納場所に移動するまで、一時間半くらいの作業でしたでしょうか。
「今年の夏も世話になったね」と、これは冗談ではなく本気で思いながらの片づけでした。
そういえば、玄関脇のスズムシたちもすっかり静かになりました。
個体数も減っています。
かわいそうに、種族保存のため、オスたちはほとんど姿を消しました。
残ったメスたちも一日中じっとしています。
ここにも秋の深まりを表しているような情景がありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます